韓国映画考察

【動画】韓国・若者女性に日本のホラー漫画「富江」がブーム 人気の理由は“好き勝手な振る舞い”|TBS NEWS DIG


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

40年近く前に発売された日本のホラー漫画がなぜか今、韓国でブームになっています。特に、当時は生まれていないはずの若い女性に人気なのですが、その理由とは?

若者が集まるソウルのホンデ。駅前に掲げられていたのは、日本の漫画をあしらえた大きな垂れ幕です。

記者
「平日にもかかわらず、行列ができています」

行われていたのは、日本が誇るホラー漫画の鬼才・伊藤潤二さんの展示会です。チケットは連日完売の大盛況。客の7割が若い女性だということです。

そんな伊藤さんの数ある作品の中でも、韓国で特に人気のキャラクターが…

「冷たくて傲慢な魅力。悪女みたいな感じ」
「富江。見たらきれいでした」

「富江」。性格はひどく傲慢ながらも、美しい容姿を持つ「富江」が男たちを翻弄した挙句に殺され、体を切られると増殖するという物語です。

日本では映画化もされた伊藤さんのデビュー作。

「全世界の男たちを不幸にする」

大人気のウェブトゥーン作家がおすすめの作品として紹介し、韓国で最近、人気が再燃しているのです。

記者
「ソウルにある書店には、伊藤潤二さんの作品のコーナーができています」

ただ、韓国で富江が発売されたのは20年以上前。なぜ今、若い世代を引きつけるのか?

「(IVEの)チャン・ウォニョンがよく富江に似ていると言われます。猫のような魅力と最近のトレンドが融合した美しさだと思う」

人気を集めているK-POPアイドルたちがSNS上で「富江」に似ていると指摘されたことで、漫画の「富江」が改めて注目されました。

特にその美しさが話題となり、流行に敏感なユーチューバーたちが富江風メイクにチャレンジする動画を次々と投稿しています。

フォロワーが20万人を超えるこちらのユーチューバー。

「目を鋭い感じにします」

コツはファンデーションの厚塗りと、目を切れ長にすることだそうで…

「似てる?」

さらに、人気に便乗するメーカーも現れ、富江とコラボした化粧品も発売されました。

専門家は富江の人気の理由について、キャラクターの美しさに加え、「思ったことが言いづらい韓国社会で、好き勝手に振舞う『富江』が若い世代に刺さった」と分析します。

「言いたいことを言い、堂々としているのが魅力です」
「家に帰って、改めて漫画を読んでみようと思います」

韓国で魅力が再発見された「富江」。ゾッとする物語で日本の夏を涼むのはいかがでしょうか?

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

関連記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】【ゆっくり解説】駐日韓国大使、自国民からも疑われる【どうすんのこれ】

    このチャンネルは韓国絡みのニュースを面白可笑しく紹介するチャンネ…

コメント

    • @westsimon8755
    • 2024年 8月 05日

    5年後・・・

    「富江」は韓国発祥
    作者は韓国人

    • @user-tz2hm8jf5m
    • 2024年 8月 05日

    ワイは双一が好き

    • @user-cw9je1ty2d
    • 2024年 8月 05日

    知り合いのスコットランド在住の淫夢厨の韓国人兄貴これ全巻持ってたなぁ

    • @user-tz2hm8jf5m
    • 2024年 8月 05日

    人気の理由が日本と違うううううう

    • @rudderfish
    • 2024年 8月 05日

    要するに、とみえのコスプレか

    • @user-mk8v
    • 2024年 8月 05日

    冨江が増殖したり死ななかったりっていう事の原動力って全て承認欲求だと思うから、現代人の方が強く共感できるのかもしれない

    • @MrHryuuu
    • 2024年 8月 05日

    韓国人釣り目好きよな

    • @user-bv2me6pe6q
    • 2024年 8月 05日

    双一「ウヒヒ・・・ボクが人気だなんて困ッチャウナァ」
    富江「何を勘違いしているのあなた? とっとと巣に帰りなさい!」

    • @user-qw7qw6cw3f
    • 2024年 8月 05日

    富江様凄すぎる

    • @user-xe4dx9cx1o
    • 2024年 8月 05日

    また元祖はうちの国だとか言わないように祈るばかり

    • @castle-bomb-tarou
    • 2024年 8月 05日

    去年タイでもイベントしてた

    • @jimintimes4801
    • 2024年 8月 05日

    『思ったことが言いづらい社会』は韓国より日本だと思うけど?
    「専門家」の名前をちゃんと出してくれないと

    • @user-qk7wm2gz7x
    • 2024年 8月 05日

    小松菜奈っぽい。
    あの三白眼が魅力的

    • @user-vi5nz1hc8f
    • 2024年 8月 05日

    韓国でブームだつってもね。大概の日本の漫画はブームだから、ピンとこないな。

    • @user-yn9ie4ed3t
    • 2024年 8月 05日

    忘れちゃいけないのは富江は毎回誰かに殺されてるってこと。残機1しかない女の子が真似する時は気をつけてね。

    • @user-ti5um7sf1c
    • 2024年 8月 05日

    ネトフリにあるやつ?

    • @user-yw1xf7em7c
    • 2024年 8月 05日

    またパクって自分が起源で言うのかと思った 笑

    安いKPOPと重ねないで 笑

    • @hru4513
    • 2024年 8月 05日

    そのうち富江は韓国発祥とか言い出しそう(偏見)

    • @user-zg2sx4qi1q
    • 2024年 8月 05日

    ただホラーより怖いのが、この国の民度だから自分たちの影響を受けてるとか言い出しそう

    • @pikapikapau
    • 2024年 8月 05日

    切れ長の目、赤い口紅、ストレートロングヘア― これは美女の鉄板やね

    • @user-kl8qr3wg5e
    • 2024年 8月 05日

    なぜいま富江

    • @yasaiiiiiii
    • 2024年 8月 05日

    tiktokのおかげだよ

    • @user-we4ki3ed6f
    • 2024年 8月 05日

    富江をはじめとして、伊藤潤二の絵柄は芸術的な美しさがあるから
    惹き込まれる人が多いんだろうな

    • @minesuke0604
    • 2024年 8月 05日

    ウォニョンに似てるからね😆✨

    • @metamonda
    • 2024年 8月 05日

    伊藤潤二はホラー系ギャグ漫画だと思う笑
    彼岸島もそれ笑

    • @adequate20236
    • 2024年 8月 05日

    日本の事上げたり下げたり忙しいー国だな。

    • @user-ix6bt1ht1j
    • 2024年 8月 05日

    ウォニョンパイセンの影響でもあるな

    • @user-gq8cz2ft3c
    • 2024年 8月 05日

    93년생인데 저 고등학생때 이토준지 인기 많아서 학교 컴퓨터에 다운해서 다같이 티비로 보곤 했습니다! 여자들이 은근 많이 알아요!

    • @mant50
    • 2024年 8月 05日

    韓国産の映画化たのしみね。日本産はスーパー駄作評価だったし

    • @KP-dayo
    • 2024年 8月 05日

    富江「ふざっけんじゃないわよ!!私が悪女だっていうの!?」

    • @user-zb4nm5yo6t
    • 2024年 8月 05日

    TikTokの影響よね、

    • @user-cj3fp2qu5i
    • 2024年 8月 05日

    伊藤潤二は日本でも海外でもちょくちょくブーム来るよな

    • @user-fo5dq9gj8i
    • 2024年 8月 05日

    富江超美しい

    • @user-jd1ku9gs5k
    • 2024年 8月 05日

    味付け次第で面白い映画になる短編がいくらでもあるから実写化してほしいな。
    寄生獣のスピンオフも面白かったし上手いことやってくれそう。

    • @user-bx2bg2ib5f
    • 2024年 8月 05日

    中国でやたら人気なのは知ってたけど韓国にもその流れが来たか。

    • @penisu4545
    • 2024年 8月 05日

    日本の作品が外国で流行るのはいつしても嬉しいですね😊

    • @user-ez4pk9ps3o
    • 2024年 8月 05日

    だいぶ前から人気あっただろ

    • @Yato-mh2yf
    • 2024年 8月 05日

    読んでみようかな

    • @user-dx3ww5bq3k
    • 2024年 8月 05日

    너네 토미에 그정도 아닙니다….😟

    • @rexalice1
    • 2024年 8月 05日

    「悪女」という概念そのものの怪異化である富江が、まさか時を経て現代の韓国で(あるいは近いうちに日本でも)一種のフェミニズムのアイコン的な存在になるとは予想してなかったな。
    でも韓国って男女の対立がかなり激化してると聞くから、フェミニズムと対立する男性からすれば、富江がこういう風に女性をエンパワーメントするのは苦々しいだろうけど。
    でもまあ、何にせよ、ホラー漫画なのに一部の女性たちに勇気を与えてしまって怖がって貰えないというのは、作者さんとしては複雑な気持ちか、あるいはこれはこれで嬉しいのか、訊いてみたくはある。

    • @icantspeakenglish10
    • 2024年 8月 05日

    テコンダー朴の評価はどうなの?

    • @user-zb9hj9ud4u
    • 2024年 8月 05日

    韓国人は美人さん多くて涙がでますね

    • @user-mz3ph6nd7b
    • 2024年 8月 05日

    ここにきて富江再評価の流れきたか

    • @user-vf3ew4sq9t
    • 2024年 8月 05日

    韓国人は美しいのおおおおおお

    • @tataroro6820
    • 2024年 8月 05日

    富江がデビュー作と言うのもすごいし、掲載された月刊ハロウィンも他にも面白い作品が数多くあり当時としても異色な雑誌だった。

    • @yurb3324
    • 2024年 8月 05日

    富江って増殖するけど
    富江同士で争うから増えないかったような現実でも起きたら争いが日常茶飯事で悲惨

    • @AllenYangZzz
    • 2024年 8月 05日

    韓国男性DVが多いから、富江みたいな女性に憧れるかな

    • @skmteee
    • 2024年 8月 05日

    伊藤潤二はアメリカでも10年以上前から人気だって話を聞く。
    進撃の巨人とかワンピースに並んでうずまきが置いてあったりする。

    • @sugizohakami
    • 2024年 8月 05日

    デビュー作でいきなりこのクオリティなのかよ

    • @user-eg9xm3hs2v
    • 2024年 8月 05日

    富江、墓場画廊の伊藤潤二展盛況だったのもこのせいか

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】【ゆっくり解説】韓国さん、原発処理水の海洋放出に激昂するも、国際原子力機…
  2. 韓国映画考察

    【動画】【映画紹介】 無名の刑事がたった一人で腐敗したシステムに立ち向かう!
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】『ONE PIECE FILM RED』麦わらの一味、シャンクスらが決め…
  4. 海外映画考察

    【動画】【ゴジラ ー1.0】海外の反応!映画・ネタバレ・感想・考察もあります!
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】【閲覧注意!】地獄のネタバレ ノック! 開始2分半で… 落合博満が語る「…
PAGE TOP