日本映画考察

【動画】鬼殺隊最強の剣士『元柱達』を徹底解説! 完結後に明かされたエピソードも解説!【鬼滅の刃(きめつのやいば)考察】

本チャンネルでは
日本を代表する人気漫画の一つ
「鬼滅の刃」の作中に登場するキャラクターに注目して
考察、解説していこうと考えております!!

【別チャンネル】
ワンピース研究所
https://www.youtube.com/channel/UCvoZmFsI36X3GFXIKqF9NMw

呪術廻戦研究所
https://www.youtube.com/channel/UCoJC9BRe8sBvjgLoPSHzSKw

ハンターハンター研究所
https://www.youtube.com/channel/UCP-Nm_zWC-EXFMjSRo6OPXA

【引用元のデータ】
原作/作画 吾峠呼世晴 集英社 「鬼滅の刃」
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用させていただいてます。

【BGM】
音楽提供:NoCopyrightSounds
https://www.youtube.com/user/NoCopyrightSounds

Spektrem – Shine _NCS Release

Janji – Heroes Tonight (feat. Johnning) _NCS Release

DEAF KEV – Invincible _NCS Release

Elek Tronomia – Elektronomia – Sky High

#鬼滅の刃 #考察 #柱

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】2/2【Front Japan 桜・映画】トランプを嫌うハリウッドと反発する大衆~映画『パー…

    気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読…

  2. 日本映画考察

    【動画】1096話考察!黒の組織のボスが登場で新シリーズに突入する【コナン考察】

    1096話考察!黒の組織のボスが登場で新シリーズに突入する【関…

コメント

    • バーソロミュー・ねこ
    • 2021年 12月 12日

    ふと思ったけど、家が代々柱というのは炎柱だけか。
    他の柱達は皆、鬼に悲惨な目にあわされてそれをきっかけに鬼殺隊になった人達ばかりだけど、炎柱だけは違う。
    義勇さん曰くの「許せないという強く純粋な怒りは~揺るぎない原動力となる」という言葉にある通り、(他の人は)悲惨な体験があったからこそ柱まで上り詰める原動力があったと思われるけど、自身が鬼に悲惨な目にあわされた訳ではないのに、家が代々柱だからという(100%責任感だけの)理由で柱になってる煉獄さんって逆にすごくない?って思った。

    • TADATOMO FUJIWARA
    • 2021年 12月 12日

    解説ありがとうございます
    めっちゃ勉強になります。

    • yuyak321
    • 2021年 12月 12日

    桑島さん強くて優しくて面白い人だったな(泣)

    • まな
    • 2021年 12月 12日

    元柱のお話もアニメでみてみたいと思います

    • usq jet
    • 2021年 12月 12日

    村田が鱗滝さんの下で修行してたらもっと強くなれたんだろうか…

    • かぐやチャンネル
    • 2021年 12月 12日

    原画展で、鱗滝さんと桑島さんの二人は柱同期と書かれていました。
    他にもエピソード有りましたが言っていいか分からないので伏せておきます。
    鱗滝さんの顔にしても、今後何かで出すのか…原画展限定か??

    • こむぎちゃんねる。
    • 2021年 12月 12日

    アニメ版の富岡さんから手紙を貰ってすぐ走って炭治郎のとこへ向かう鱗滝さんがすごく好き。

    • chika
    • 2021年 12月 12日

    ほんと獪岳は何してるのよ?って
    思います。桑島慈悟郎さんは素敵な
    師匠なのに…

    鱗滝さんは、やっぱり素敵な育てですね(´∀`)
    炭治郎が修行中に滝から落とされるシーンは今でも思い出すくらい面白い?

    煉獄さんのお父さんはすごく杏寿郎さんに似て優しい人なんだよな?

    カナエ姉さんはほんと身寄りのないカナヲを助けたほんといいお姉さん♡

    • 黒狐
    • 2021年 12月 12日

    思ってんけど桑島さんルフィに似てね?傷の位置

    • えへへ
    • 2021年 12月 12日

    桑島慈悟郎の霹靂一閃を見たかったなあ

    • Zオーブ50 オーマ21
    • 2021年 12月 12日

    やっぱり桑島吾郎が片足義足だから壱の型霹靂一閃ができないから獪岳は壱の型ができず善逸はその壱の型しかできないなるほど

    • M A
    • 2021年 12月 12日

    槇寿郎さんは炎柱としてたくさんの人々の命を救ってきたからこそ
    無様で情けない姿になっても炎柱をの歴史、責務を終わらせてまでも息子二人の命を救いたかったんだろうな。。

    • 皇国Chiara
    • 2021年 12月 12日

    吾峠呼世晴さんに、
    元柱のストーリーを描いて欲しいなぁって
    思うんやけど…
    吾峠さんは考察が深いから
    簡単には描けへんのやろなぁ…って想像してます。

    私はアニメ全般が好きやなくて
    漫画.アニメ両方の鬼滅の刃にハマった
    だけなんで、一概に言えないかもですが
    鬼滅の刃って、とにかく深い。
    そして日本人気質の内容に思います。

    そのストーリーに海外の人達に
    これほど人気があるのも嬉しいですね。

    • 阿部雄一
    • 2021年 12月 12日

    桑島さんと善逸との最後の会話で涙腺崩壊
    しましたよ…(´;ω;`)

    鱗滝さんは炭治郎や義勇さんにとっては、
    師匠であり、父であり、祖父であった…と
    感じますね。

    槇寿郎さんは自身が感じた絶望感を息子に
    知って欲しくなかったから…ではなかった
    のではないでしょうか

    カナエさんは武と知、そして人間性をも
    併せ持っていたのでしょうね…

    • ごろう
    • 2021年 12月 12日

    いつかスピンオフでも元柱の現役時代の活躍を描いてほしい!

    • 田中詩織
    • 2021年 12月 12日

    なるほど❗ふむふむ

    • さちこ
    • 2021年 12月 12日

    桑島さんの介錯なしの切腹は壮絶でした(泣)
    転生後、鱗滝さんと仲良く将棋さしてるシーンはボワボワものです。
    転生後同世代ぽかったので、柱時代も同世代だったとおもいたいかな
    鱗滝さんのお優しすぎる素顔は原画展で拝見できたそうですので、いつか見れると嬉しいな

    • 竈門炭治郎
    • 2021年 12月 12日

    桑島さんと鱗滝さんは同期だったのね?

    • 石川久
    • 2021年 12月 12日

    水の呼吸の育手は鱗滝さん以外にもいるそうだけど育手は柱じゃなきゃなれないはず。鱗のさんが40代位で引退してから30年近いはず。義勇が柱になったのが2年前、その間の鱗滝門下生はほとんど手鬼に殺されていて、猗窩座が無限城にて義勇と相対した際、水柱は50年ぶり、と語っておりおそらく鱗滝さんの前任者の事とおもわれます。鱗のさんから義勇の間に他の流派の水の呼吸の育手から柱が出ていたのでしょうか。

    • 井村
    • 2021年 12月 12日

    最終回で、桑島さんと鱗滝が将棋してたから、二人は同期だと思う

    • うどん
    • 2021年 12月 12日

    慎寿郎の若い時、カッコよかっただろうな☺️

    • さちこ
    • 2021年 12月 12日

    早く見れました!

    • 宮崎 彩音?
    • 2021年 12月 12日

    もと柱ってすごいかっこいいですね✨
    今日の動画も色々と参考になりました!!

    • YUUYA ONO
    • 2021年 12月 12日

    13th

    • 菅義偉 【年内3500人目標】
    • 2021年 12月 12日

    元柱って凄いかっこいい…

    • ドランホタル
    • 2021年 12月 12日

    一コメ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】人類が行き着く先はどこか!?【映画 Arc アーク ネタバレ全力考察PA…
  2. 日本映画考察

    【動画】大炎上した映画スラムダンクを観た正直な感想をお話します。【THE FIR…
  3. 海外映画考察

    【動画】YOASOBI「アイドル」 Official Music Video
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】ONE PIECE 1012 最新話 日本語 ネタバレ ワンピース Sp…
  5. 日本映画考察

    【動画】【映画解説】【告白】娘を殺された松たか子演じる教師の驚くべき行動から始ま…
PAGE TOP