日本映画考察

【動画】”黒鉄の魚影”ネタバレ あのシーンの謎!疑問を徹底考察!コナン映画 黒の組織

#黒の組織 #黒鉄の魚影 #コナン考察
【引用元 名探偵コナン 小学館 少年サンデー 日本テレビ】
上記の引用元から、イラストで描いております

動画内、サムネで使用してる
コミックス表紙、サンデー表紙、映画ポスターなどは購入しております

今日の動画
黒鉄の魚影 あのシーンの意味は?
みんなの疑問を徹底考察

黒鉄の魚影 小説

〜動画内で紹介した関連動画〜
”黒鉄の魚影”ネタバレ!黒の組織映画で過去最高!!2023年 予告!コナン考察

〜他の動画はこちら!!!再生リスト〜
名探偵コナン【サンデー最新話】

名探偵コナン【紹介】

名探偵コナン【考察】

【少年サンデー、コミックで見たい方はこちら】
少年サンデー公式サイト WEBサンデー
https://websunday.net

サンデーサンデーうぇぶり
https://apps.apple.com/jp/app/サンデーうぇぶり/id1252920795

【アニメでコナンを見たい方はこちら】
公式 Hulu
https://www.hulu.jp

【名探偵コナン原作公式サイト】
https://www.conan-portal.com/#newsContent

見てくれて、ありがとーーー🍄
ながおさ君のYouTubeチャンネルです
名探偵コナン大好き 1994年から🥰

名探偵コナン検定1級合格
2020/11/3
名探偵コナン検定3級 96%合格
名探偵コナン検定2級 95%合格
名探偵コナン検定1級 83%合格

週に2〜3動画アップしていきます
応援してくれたら嬉しいです😁

Twitter【ながおさ君と考察し隊】
https://mobile.twitter.com/570nagaosakun

◎ながおさ君の内訳
1990年3月30日生まれ 福岡県出身
名探偵コナン大好き
YAIBAやまじっく快斗など、他の青山剛昌先生の作品も好きです

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】【お気づきだろうか?】スバルは4人いる!?【リゼロ考察】

    ◆引用した作品【Re:ゼロから始める異世界生活】©長月達平・株…

  2. 日本映画考察

    【動画】【ヒロアカ】ジェントル&ラブラバ戦に隠された伏線!意味ないと思われてたアノ話は超重…

    【訂正】B組の円場くんの名前を「まるば」と読んでしまっておりますが…

コメント

    • かの
    • 2023年 4月 25日

    自分は灰原センサーに、「黒の組織として動いている人」に反応するんだと理解しました。映画の中でベルモットはプライベートでフサエブランドを買いに行っているので反応しなかったのだと思います。そのため安室さんだとバーボンモードの時にしか反応しないんじゃないでしょうか。原作を振り返るのはシンドいのでやりませんが、、ながおさ君さん、良ければ調べてください🙇‍♀️

    あとフサエブランドは有名なはずなので、ベル姉が買いに行くのも不自然では無いのではと思います、、

    • 玲郁流 野口
    • 2023年 4月 25日

    いつも動画見させて頂いてます😊これからも楽しみにしています☺️
    最後に直美は灰原を志保だと断言していましたが決定的な決め手はどこにあったと思いますか?👀

    • 宮下
    • 2023年 4月 25日

    コナンはなんでピンガのことを煽ったと思いますか?

    • グレートマジシャン
    • 2023年 4月 25日

    ながおささんはコナンは後20年は、続くんじゃないかって予想してるの?20年後って言えば青山先生79歳だよ!それまで頑張れるかどうかだね!

    • しらこ
    • 2023年 4月 25日

    ホエールウォッチングの船長が一体何だったのか…
    白鳥警部の名前を聞いたときに反応してたから事件に関わりあるかと思ってたけど、、謎です。

    • ルシ
    • 2023年 4月 25日

    青山先生のびっくりするシーンって言ってたのは、主題歌前のあのシーンですかね?

    • ちちちちち
    • 2023年 4月 25日

    直美と志保の幼少期見た感じ同い年くらいに見えたんですけどそうだとしたら直美18歳であんな開発してるってことになっておかしくないですか?アメリカだから飛び級があるって可能性もあるけど….志保本当に18歳なのかな?って思いました。明美と降谷零の幼少期が原作で描かれたときも見た目同い年に見えます。降谷零は29歳だから明美さんも29歳だとしたらその時志保はエレーナのお腹にいたから志保と明美は11歳差ってことになるけど開きすぎじゃないですか?SDB Love➕の灰原哀とコナンのコーナーで灰原がコナンに実年齢を教える(?)ってなってたので志保は本当は23歳くらいなんじゃないかなって思うんですけどながおさくんはどう思いますか?まとまりのない文章でごめんなさい

    • 真樹RAINBOW
    • 2023年 4月 25日

    個人的に、今回リフレインと対比構造が多い!!って拍手したくなった。原作の発言のアンサーも多く用意されていたし。前作もあったけど、今作は露骨だった。原作シーンのリフレイン、映画のリフレイン、哀ちゃんが留学中にいじめられてた設定、どっかにありましたよね。なぜか覚えてて、好きだった描写で、今回詳細が出たのがうれしい。

    リクエストというか、映画がいったん落ち着いてからでもいいんですけど、今回の映画に出てきている原作や映画わかる限りでいいのであげてもらえませんか?「小学生の発言に助けられた」が歩美ちゃんなのはわかったけど、どこの話だっけ?みたいなのがライトだと発生しそうで……。公開後に思う見るともっと楽しめる話ピックアップ的な。

    コ哀のある種の終着点を示す意味でもあるのかな。アイリーンアドラーも含まれてるのでは?と言われていた哀ちゃんが、同じく海映画である紺碧の棺の相棒発言以降原作映画どちらも「ワトソン」であることを強調して発言して、甘んじていた哀ちゃんが、改めて自らの意志でそこに収まるというか。(実はワトソンとの共通点が多い哀ちゃん。)

    • Ken S
    • 2023年 4月 25日

    なんで1回目(コナンが潜水艦を見つけた時)、浮上したんですか?

    連れ去られた灰原とかウォッカは魚雷艦から入ったし、ジンは2回目の浮上だから、なんで浮上したのか分からないのですが、、、

    • あじのひらき
    • 2023年 4月 25日

    エンドロールの後半くらいに、イルカの置物が3つ映されましたが、2つは仲良く飛んでいて、1つはのんびり座っていました。新一と蘭、灰原を描写していると思いました。

    • 2号
    • 2023年 4月 25日

    最後に蹴ったブイ?が突然過ぎてなにかわからなかった

    • H H
    • 2023年 4月 25日

    ツイッターより抜粋ですが、、

    フサエ=ベルモットの娘
    母(ベルモット)の再婚相手(烏丸蓮耶)
    ビリー=烏丸蓮耶の友人

    組織のメンバーが知ったら驚くこと
    ベルモット=ボスの再婚相手

    やはりこれがしっくりきます

    • ニートたけし
    • 2023年 4月 25日

    ピンガの散り方がカッコ良すぎた

    • スポーツ刈り
    • 2023年 4月 25日

    フサエさんが敵では無いとは思うけど運転手が謎の老人と同じなのはどう思いますか?

    • Z O
    • 2023年 4月 25日

    これはボスも薬飲んでるorこれから飲む確定でいいですかね??

    • tonaトン
    • 2023年 4月 25日

    ピンガの女装に全く気づかないは厳しい気がする

    • チャッピー
    • 2023年 4月 25日

    今回の登場した牧野さんですが、ゼロの執行人の日下部さんに似てると思うのは私だけ?

    • ぽいふる
    • 2023年 4月 25日

    1回しか映画見てないので、解釈違いだったらすみません💦
    最後の安室さんがコナンに「君なら心当たりが〜」みたいなこと言ってたときに、やっぱ実は安室さんコナンの正体わかってるんじゃないか?!ってなりました!(幼児化したまま○すとコナンも危ないからベルが助けただと)
    あと、その会話、ベル姐さん聞いてなかったのになんで内容知ってるんですか…?

    • とり
    • 2023年 4月 25日

    今日やっと観てきました!!
    直美が集めた灰原の画像の1つに、「緋色の弾丸」でリニアに乗車する前の新名古屋駅でのコナンとの画像があって、緋弾ファンとしては最高でした!
    今作は原作や映画旧作との繋がりを強く示す描写が多くて、いよいよ物語も大詰めに向かっていくのかな?という感が強かったですね〜

    • ゆたろ
    • 2023年 4月 25日

    ブローチだけの恩返しだけではさすがに無理があると思います。ベルモットとバーボンはミステリートレインでシェリーは死んだって組織に伝えてるから死んでなかった場合その2人も怪しまれるからだと思います

    • たか
    • 2023年 4月 25日

    フサエブランドの運転手とボスと思われる人の運転手めっちゃ似てるのにフサエブランドと黒づくめの組織に関係がないというのは無理がある気がする

    • クワンタ
    • 2023年 4月 25日

    そもそも、老若認証システムがなんで差別をなくす事に繋がるかわかりませんでした。映画でしか見てませんが小説等で説明されているのでしょうか?

    • カタクリ
    • 2023年 4月 25日

    コナンが途中でピンガに対して取り引きすると言っていたと思うんですがそれはどんな内容だったんでしょうかね?

    • ぴえん丸
    • 2023年 4月 25日

    エンドロール流れているときか流れた後から覚えてないけど、八丈島のお土産の鯨とイルカの置物が映って、鯨ではなくイルカ3匹の方をなぜか映していたんだよね。
    あれってどういう意味があるんだろ?
    キャラソーが一瞬出てきたし、純黒のときのキュラソーにあげたキーホルダーのイルカを思い出したけど、違う気もするし、あれの意図はなんだったのかなって。
    逆に考えすぎかな?

    • ケロハム
    • 2023年 4月 25日

    キュラソーは、少年探偵団を助けたけどピンガは優しくなさそうだから途中退場で良かったと感じました😅蘭は残ってくれて良かった…でもアイリッシュ同様制圧までは無理でしたね〜

    • ぽつこん
    • 2023年 4月 25日

    縮図で言えば
    コナン達
    組織「 ベルモットボス以外」ボス含める可能性もある
    ベルモット「もしかしたら組織以外の別の人物が関わってるかも」
    の3つなのではないかな

    • かまきり味噌汁
    • 2023年 4月 25日

    このコメントもうあったらすいませんイチョウの花言葉は長寿等です。おそらく若返ってるもしくは不老のベルモットとのつながりがありそうです

    • 世界の音
    • 2023年 4月 25日

    ブローチの件、ベルモットが変装して盗むとかでなく、変装したけど買ったんだなと思うと純粋にフサエブランドのファンってことでにやける。

    • リス
    • 2023年 4月 25日

    老若認証システム知った最初の時点で烏丸の写真で検索かけたら良かったのにな

    • 海深
    • 2023年 4月 25日

    博士と仲良くなったボートの運転手が、灰原と聞いて反応してたけどそれは何故でしょうか?

    • II TT
    • 2023年 4月 25日

    コナンがジンもどきとピンガを挑発してピンガからタコ殴りに遭ってましたが何か仕掛けるのかと思いきや特に蹴られただけで何もなく終わったのでよく分かりませんでした。あれはどんなシーンなんですか?

    • にわか
    • 2023年 4月 25日

    ベルモットの最後のシーンは灰原、直美、フサエの共通点がベルモットにも当てはまるっていう暗示だと思った

    • リボーン
    • 2023年 4月 25日

    老若認証システムはコナンにとっても不都合だしね。そこも少しはあったんかな?

    • フェイリス・ニャンニャン
    • 2023年 4月 25日

    ピンガさん冒頭でいきなり蘭ねーちゃんに倒されかけてるところを見てジンの座に居座る器じゃねぇなって思ったw

    • PGPGPG
    • 2023年 4月 25日

    正確すぎるシステムを騙すベルモットの変装の精度がバグやろ

    • メイン
    • 2023年 4月 25日

    最後のシーンの疑問で、ベルモットは安室とコナンの関係性を知ってるんでしょうか?

    コナンと安室と会話を盗み聞きして、シェリーを助けた理由を考えてみなさい!と言ってたということは、

    安室とわからずともノックの誰かが電話相手で、ベルモットの話をコナンにリークしていた、とベルモット気付いてますよね!?

    • Noah
    • 2023年 4月 25日

    ベルモットはボスの娘やろ。欲しかったもの買えたから命助けるってそんな単純な訳ない

    • Noah
    • 2023年 4月 25日

    コナンや灰原の正体がバレると薬が人を殺すのではなく、幼児化させるものと組織にバレるからその事実をボスが消そうとしたのかと。つまりボスは幼児化してる

    • Noah
    • 2023年 4月 25日

    イチョウの花言葉が長寿っていいやったし、普通にボスの好きなブランドやったんじゃない?

    • たゃんちゃん
    • 2023年 4月 25日

    灰原が拉致された所、赤井さんは助けられなかったんですか?
    ほんとに最高の映画でした!見れて幸せです

    • 大工廻朝望
    • 2023年 4月 25日

    今回 キャンティだけ島に置いてかれてるよね?笑

    • わんぬ
    • 2023年 4月 25日

    普通にウォッカやキールと対面し組織の存在を知った灰原やインターポールを、いつもなら消そうとするのにそうしなかったジンニキ、甘くなったよね

    • やまたつ
    • 2023年 4月 25日

    最後のシーンのベルモットが世界のあっちこっちにシェリーに書き換えた時に ポーチで「あっ冒頭のお婆さんってベルモットだったから恩返しのつもり」ってその時に思った ベルモットは多分ですけど蘭ちゃんやコナンが狙われる瞬間にベルモットが犠牲になるかも コナンや蘭ちゃんに関してはベルモットの視点からは特別視だし

    • 2023年 4月 25日

    何のために最後ブイを蹴ったんでしたっけ?

    • ゆあ
    • 2023年 4月 25日

    ながおさくんは今回の例の人工呼吸のシーンとあのセリフどう思いましたか?私は試写会ネタバレ&公式垢炎上のせいで、「あー…ここかぁ」ってしか思わなかった(笑)
    哀蘭のキスシーンは萌えたけどね!

    • 高橋亮太
    • 2023年 4月 25日

    ながおさくんお疲れ様です
    今回で明らかなのは安室さんはコナン=工藤新一を知ってるってことですかね?
    あと、哀ちゃんに危険が迫ってる時コナンと同時に黒田にも連絡してればあんなことにならなかったと思うのですが、それは自分がノックだとバレるリスクを排除したということですかね?
    にしてもアイリッシュにしてもピンガにしてもほうれんそう足りないですね笑
    共有さえしてれば…
    今後ピンガ生きてたりしますかね?ラムが若返って力を取り戻した時に一緒に出てきたりして
    組織のNo.2とボスは一枚岩じゃないのが今回よくわかりましたが、ボスとラムが対立していき、ラムが暴走→ラスボス化の可能性ありますかね?

    • 改造人間サイダーマン2号
    • 2023年 4月 25日

    最後のシーンで、八丈島のお土産がありました。

    3頭のイルカと3人の関係について考えが聞きたいです

    • ヤマト
    • 2023年 4月 25日

    誰か教えてほしいんですけど、老若認証システムってベルモットの変装をシェリーと認識したのか、フェイクの画面を見せて認識したように見せたのか、どっちなんですかね

    • きなこ
    • 2023年 4月 25日

    ながおさくんは誰も否定しないし、優しいから、コナン考察の中で一番すきなんだよね

    • 中西智則
    • 2023年 4月 25日

    アイリッシュやベルモット、バーボンの変装技術の高さから、烏丸財閥も変装で黒の組織に乗っ取られたのでは?と思います。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】『慶余年』シーズン2 このまま終われない!? シーズン3は絶対ある・・そ…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1037話 『地獄の王になる』 ネタバレ 日本語 漫画 On…
  3. 日本映画考察

    【動画】深すぎ!ワンピースFILM REDを日本神話で紐解くと…※ネタバレ注意
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1149話 最新話 ネタバレ『One Piece』最新114…
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】映画『罪の声』予告【10月30日(金)公開】
PAGE TOP