海外映画考察

【動画】🎬映画感想・レビュー・考察【弱ネタバレ&完全ネタバレ】北欧ホラー:長編デビュー新鋭女性監督が描く多感な少女が狂気を”産む”【ハッチング -孵化-】

映画「ハッチング -孵化-」の個人的感想です 
 
特典ありの「鯵メン」受付はコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCtWEsISM4BdwjsrwOuGXQcA/join

実況環境(Amazonリンク) 
・キャプチャ:AVerMedia Live Gamer 4K GC573
 https://amzn.to/3hvsZLk
・キーボード:SteelSeries Apex7
 https://amzn.to/3fOzf0f​​
・マウス:AKLIENWARE AW610M-D
 https://amzn.to/3flUpAG
・マイク:HyperX QuadcastS
 https://amzn.to/3cLYE8G​
・ヘッドセット:ASUS ROG DELTA
 https://amzn.to/3fTEb3Y
・モニター:AcerゲーミングモニターSigmaLine
 https://amzn.to/3wptNGH

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】日本人が地獄の刑務所生活を送った事例4選

    ↓キリンの書籍第二弾「この世の闇大全~閲覧注意の考察編~」予約受付…

  2. 海外映画考察

    【動画】【海外の反応&考察】進撃の巨人4×13【日本語字幕】

    00:00 休息期間について00:45 リアクション11:07…

コメント

    • ぎょぴ千歳
    • 2022年 7月 01日

    ド派手なホラーじゃなかったですね
    北欧の風景が印象的でした

    • えり
    • 2022年 7月 01日

    結構怖い系かと思いきや、家族の、主に母娘のお話なんですね。一個目の注意点が引っかかりはしますが、鯵人さんの解説で気になる映画になりました。

    失敗だったなポーズが可愛いですw

    ”一言”がすごい気になりましたし、最後の締めまでお声と動作を見たいとこですが、今回も完全ネタバレ前までの視聴にしておきます!

    • 風信社耳猫
    • 2022年 7月 01日

    お疲れ様です!今回は北欧ホラーですか 自分は余り馴染みがないです動より静のホラーのようで 
    主人公少女の心と母からの重圧を受ける精神的ホラー  違う意味で怖い・少女の最後のひと言もこの作品を見ていたらドキ!っとしそう。
    鯵人さんの能面姿もすっかり定着してなおかつ優しい口調で語られる説明がとても心地よく分かりやすいです 次はどんな作品に出逢わせて下さるのか楽しみです。
    ★映画ビースト観てきました!凄く面白かったです・・今回①②で出演していたジョニーディップの代役マッツ・ミケルセン格好良かったし憎めないニフラ&ピケット可愛かった。

    • 松斎〜福岡〜
    • 2022年 7月 01日

    女性監督が手掛けたホラーに鯵さんのレビューが加わって観たくなります。
    映画館が無いからDVDレンタルで有るかな?

    • 翠蘭
    • 2022年 7月 01日

    ちゃんと喋っているのだろうけど身振り手振りが声に合わせているように見えてしまう。
    見る間にでかくなっていく卵ってこわ~、アッリがどんな姿なのかちょっと気になるけどホラーは逃げてなので見に行けない。

    • ひさと
    • 2022年 7月 01日

    怖そうだけど観てみたい!鰺さんの惹き付ける解説で興味が沸きました。女性の監督さんが手掛けられたホラーと言うのが好奇心わきました✨

    • 続・オレ
    • 2022年 7月 01日

    初見の時は不気味に見えた鯵さんの格好も、鯵さんの手振り口振りが普通過ぎてコミカルに見えてきたw

    • パピ子
    • 2022年 7月 01日

    これ予告めちゃくちゃ怖そうで……

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】劇場版デュエルマスターズ3作目 2010年公開の映画をゆっくり解説!
  2. 海外映画考察

    【動画】【最新1106話】過去の伏線からニカを迎えに来るのはエルバフの巨人と決ま…
  3. 韓国映画ネタバレ

    【動画】10年前に戻り 愛する人を救う奇跡の物語
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】TVアニメ「キングダム」第5シリーズ メインPV | 2024年1月6…
  5. 韓国映画考察

    【動画】韓国映画パラサイト聖地巡礼第2弾!ロケ地を巡る旅したら現地はすごかった!…
PAGE TOP