日本映画考察

【動画】2023ワースト映画を語る配信【ベストが終わり次第、移動!】

最果ての地はここ【メンバーシップ登録必要】
https://www.youtube.com/live/qHD9L4fWWVk?si=V32iA0zp0H2tkjyX

言い間違えたことや言いそびれたことに気づいたら都度この概要欄に記載します。

大島育宙(XXCLUB/コンテンツ全部見東大生)Twitter→

※一発撮りで喋ってますので細かい情報は必ずしも正確なものではありません。各自できちんと調べてください。

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。143

    考察の最新情報を発信中!質問などもこちらへ💬【👦🏽凌のTwi…

  2. 日本映画考察

    【動画】”解放のドラム”にはとんでもない伏線があった!!!【ワンピース考察】…

    ユナの研究室へようこそ!ワンピースの考察やまとめ、独自のランキ…

コメント

    • @田中平行
    • 2024年 9月 27日

    5:21 クレイジークルーズ
    16:00 ミステリと言う勿れ
    28:35 ロストケア
    38:22 バビロン
    55:11 スーパーマリオブラザーズ

    • @Cocoどっこ
    • 2024年 9月 27日

    日常系のテレビシリーズの映画化に少し係わったことがあります。あくまで作品のライン上で作りたい監督に対してプロデューサーの方がひたすら「映画だから派手に」と頑として譲らない結果、完成した作品の内容が明らかに二種類に別れている状態になりました。主役の配役も内容が決まる前に決められることもあったりと、監督って自由じゃないのだなと思った記憶あります。

    • @er-uo6797
    • 2024年 9月 27日

    坂元裕二ファンですが、クレイジークルーズをまだ観てなかったです。観たいと思わない自分が不思議でしたが、嗅覚が働いていたのかも。

    • @nyago55
    • 2024年 9月 27日

    今更なぜかオススメに出てきたので…

    スーパーマリオ、全く知らない人が見たらこうなるんだなあと
    個人的には滅茶苦茶楽しかったのでビックリ
    あまり否定的な意見も見なかったので…

    • @ホコホコ-l2h
    • 2024年 9月 27日

    マリオは意識高い系映画好きには無理だろうな。

    • @me3429
    • 2024年 9月 27日

    坂元裕二のミステリーはクソだということを初恋の悪魔で肝に銘じておくべきだった

    • @おなべ-d4w
    • 2024年 9月 27日

    最近大島さんの動画見だした者です。いつも楽しく視聴させて頂いています。ミステリは原作だともっと殺していく理由がハッキリと書かれています!原作めっちゃ面白いのでおすすめです!

    • @suzu0812chii
    • 2024年 9月 27日

    マリオ大好きだったからどうしてそんなこと言うの〜🥺って思いながらアーカイブみてたんですけど、そもそもそういう会だし、好きじゃない! って吐き出せる空気感はやっぱり好きです🤟
    映画じゃないけど、世間では大絶賛✨みたいなものを好きじゃなくて、その話を友達としてる時めちゃくちゃ楽しかったですもん😂

    • @なかむら-l4z
    • 2024年 9月 27日

    ロストケアは年代によって感じ方が違うのかも、私がみたときは周りの50代以上ぐらいの人はかなり泣いてだけど私はさっぱりだった

    • @きゃろ-t5m
    • 2024年 9月 27日

    アーカイブ補償無しと書かれてたので今更ですが急いでみました👀

    • @そらしどれみふぁ-n8k
    • 2024年 9月 27日

    冒頭で二人共大人になってしまってるな、今回大丈夫かなと思いましたが、
    バビロンの話めっちゃ面白かったです。
    受け入れられなかったんですね。

    • @ぷにぽにぷにちゃん
    • 2024年 9月 27日

    マリオ映画は好きで何回も見に行ったけど、確かに「こういう世界観でみてください」という暗黙のルールがあり、それを飲み込めないと乗れないというのはわかる。
    「自分はよく分からなくて、思ったよりつまらなかったけど、正直に言ったら叩かれるから、大絶賛しておこう」みたいな人もそれなりにいるのではないか…

    • @m-chiko4892
    • 2024年 9月 27日

    映画を深く見てないから宮崎あおい可愛いってだけで全然面白く見れた笑

    • @ピクルス先生-e3r
    • 2024年 9月 27日

    TARは入ってないのか?

    • @Channel-ug3sv
    • 2024年 9月 27日

    ロストケアは夫と二人で観ましたが、二人とも観終わってゲンナリでした。
    ステレオタイプをただひたすら並べた感じで、話が進むほどに白けていきました。
    役者の方々が気の毒になるほど。
    今年見た中でのワースト1でした。

    • @たろうまる-p8y
    • 2024年 9月 27日

    今年はキングダム3が中々に観ててキツかった…。

    • @user-rs7vw5vi1n
    • 2024年 9月 27日

    ミステリと言う勿れ広島編が実写化になる時こういった感想は少し予想していましたが…映画は思ったより絵空事には感じませんでした。仰っている宗教にあたる部分が前半に出てくる「子供は固まる前のセメント」と言うセリフだと思うのです。コレを伝えたくてのストーリーだと思うのです。ストーリー上では殺人に疑問も持たない人間が作られてしまうわけですが、それだけ子供の心がまっさらで大切にすべきな事を伝えているのではないでしょうか。
    ミステリと言う勿れはミステリの形をしているけど言葉を伝える物語なのではないでしょうか。最後までとても素敵な映画でしたよ。

    • @ちゃこ-w1d
    • 2024年 9月 27日

    「ラ・ラ・ランド」と「セッション」が苦手です。2つが同じ監督だったと知り、納得
    「バビロン」は当分見ないです

    • @おと-e9b
    • 2024年 9月 27日

    バビロンがワーストなのめっちゃわかります。

    • @inyks5415
    • 2024年 9月 27日

    正直、ワースト映画については去年の「大怪獣のあとしまつ」と「それがいる森」が強烈すぎて印象に残るワーストは今年はなかったですね。
    強いて言うなら「ネメシス劇場版」くらいですかね。

    • @堅揚げポテト-p5w
    • 2024年 9月 27日

    バビロンに対する意見がめっちゃ同じだ
    見た時は酷評しかなくて、嫌いじゃないけどなーとか思ってたけど時間たってまあまあか、に落ち着いた。でもなんだかんだ嫌いになれない作品
    というかチャゼル!じゃなくてハーウィッツ!って映画

    • @yaxiyacyo6324
    • 2024年 9月 27日

    ロストケアめっちゃ期待したのにめっちゃチープでした…カメラワークも苦手でした。。。予告編だけよかったです。

    • @RiceChiffonCake
    • 2024年 9月 27日

    エブエブはほんとしんどかった、、

    • @ironics2012N
    • 2024年 9月 27日

    マリオはただ殆ど知ってる人が居るのは当然でのファンムービーなので自分はベストでした。
    今年正直ワーストが無かったのも正直期待外れだったのは
    聖闘士星矢、君たちはどう生きる、クレヨンしんちゃんとべとべ手巻き寿司でした。しんちゃんはロボとーちゃん以来で映画館運ぶの久しぶりだったのにあのザマは最悪だった

    • @______7441
    • 2024年 9月 27日

    面白い

    • @mitsuki915
    • 2024年 9月 27日

    58:01 ココの流れ大好き過ぎる……🤣

    • @xxcell
    • 2024年 9月 27日

    今年は洋画邦画新旧合わせて200本弱映画館で観ましたがバビロンがワースト1です。
    Filmarksで映画総集編モンタージュシーンを指して「映画愛が〜」とか言ってる人多くてゲンナリしました。
    チャゼルの気持ち悪さは結構、いろんな人が指摘してますよね。

    • @navyblue-ts62
    • 2024年 9月 27日

    坂元さんネットフリックスと長期契約してるけど大丈夫かな?笑

    • @st749
    • 2024年 9月 27日

    ミステリは原作の作画やセリフの雰囲気など田村由美さんの世界観で完成されている気がします。
    漫画だと静かに淡々と読めるからいいし、ドラマや映画でバーンと派手にやって登場人物やセリフを改変してしまうとダメになるのかなと。

    • @geshinohon1996
    • 2024年 9月 27日

    これから説明過多な作品見かけたら「歌わないミュージカル」って言います笑

    • @kenji-bn1bc
    • 2024年 9月 27日

    ミステリという勿れ映画は観てないのですが、原作の広島編はそんな感じですねー。原作的にも横溝的なオマージュで、ストーリー的に面白くなかったので、観に行かなかったですね。

    • @マーシー-p1s
    • 2024年 9月 27日

    バビロンはブギーナイツとかスコセッシ作品に触れたことない人は衝撃を受けるかもしれませんね
    あとチャゼルの強烈なナルシズムは初期からずっと匂ってた気もするので変わんない気がします

    • @yamada_mametaro206
    • 2024年 9月 27日

    来年のこの配信で三谷幸喜さんの新作映画が来ないように祈ってます。

    • @user-AkiTak
    • 2024年 9月 27日

    ロストケアを悪く言えない雰囲気があるの同感です…
    本当に柄本さんのシーン以外は台詞や演出のせいなのかしらけてしまいついていけませんでした。原作もキャストも良いと思うのですが映画としては…テーマのせいなのか悪い意見言いづらい映画ですよね。

    • @くう-s2l
    • 2024年 9月 27日

    菅田将暉ファンなので、ミステリは、みましたー。ネトフリのクルーズは、やばかったですね。吉田さん気の毒でした。😅

    • @PeterB_M_Parker
    • 2024年 9月 27日

    赤ずきん旅の途中で死体と出会うは本当にひどかった
    衣装はよかった

    • @chubby112kg
    • 2024年 9月 27日

    チャゼルに「資本主義的」って批判する一方で、日本人俳優にはいちいち「さん」づけって、コレもとても「資本主義的」と感じました。

    • @藤原恵子-q2e
    • 2024年 9月 27日

    クレイジークルーズがあまりにも、でした。見始めてすぐにカンヌ受賞後の坂元さんの苦しそうなコメントを思い出しました。辛そうだったというのは個人の感想ですが。

    • @ezekiel25.17
    • 2024年 9月 27日

    1:00:44 ハイライトです。

    • @みぎ-q5v
    • 2024年 9月 27日

    クレイジークルーズ 視聴した時間を返してって思いました。 キスシーンも韓ドラ見てる民としては これでok出す監督本当?Netflixだよ??ってガッカリしました

    • @高槻泉-k7y
    • 2024年 9月 27日

    ミステリという勿れは原菜乃華さんの演技が素晴らしくてギリギリ保たれていた気がします。見終わった後良かったところを探したら原さんの演技以外あんまり思いつきませんでした

    • @ImO.K-t8y
    • 2024年 9月 27日

    マリオは事前の炎上騒ぎも含めて本当にガッカリしたなぁ…

    最後マリオ兄弟がスターでクッパ倒した時これまでの1時間返せよ!って思ってしまった

    • @narisuma99998
    • 2024年 9月 27日

    バビロンは個人的には「まだまだキャリア始まったばかりのあなたの「映画愛」とか興味ないから」に尽きた。

    スピルバーグとかタランティーノくらい長ーく撮ってて、愛されてる監督がキャリアの終わり頃に語り出すならまだしも。別にリアルタイムで過ごしたわけでもない若手監督の映画愛とか言われても……。

    あとサイレント期からトーキーへの移行については「雨に唄えば」と「アーティスト」ですでに、栄光を得た組、落ちぶれた組の2パターンやっちゃってるし。

    前半のサイレント期のカオスな撮影現場以外は、魅力が皆無の映画だったかな。

    • @user-dq7qq4md1u
    • 2024年 9月 27日

    正欲観ました?

    • @モン助-s8p
    • 2024年 9月 27日

    個人的にはグランツーリスもでした。
    レビューは絶賛の嵐で期待して見に行ったら、悪くはないけどそこまでかって感じ
    RRRやトップガンに匹敵するとまで書いてる人がいて、どこをどう見てそう感じたのか不思議

    • @マーヴェ-n9z
    • 2024年 9月 27日

    映画料金もバカにできないから、なるべくハズレ映画は観たくないけどね。
    だから、ついつい映画レビューをチェックしちゃう!
    評価が低い場合は後でもいいや…ってなる。
    まともに映画料金払うと2000円だし、それに飲み物やらポップコーンやらまで買うとかなりの出費になるよ。
    それなのにハズレた場合はキツい!

    最近のハズレは「リボルバーリリー」と「怪物の木こり」でした。期待していただけに残念。

    大当たりは「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」
    予想以上に楽しめました。右肩上がりなのも頷ける。週ごとに観客動員数を更新してるの凄い!

    「市子」も映画好きな人達からの評価が高いので気になる。

    • @ましゅまろ-i9x
    • 2024年 9月 27日

    ドラマ映画化でよかったのは、
    容疑者Xの献身
    コンフィデンスマンjp ロマンス編
    かなあ個人的には。
    踊るの年末スペシャルとかいいですよね。

    • @kome6077
    • 2024年 9月 27日

    クレイジークルーズ、坂本裕二のことわかってない人が作ったってわかる!!!!!!すごくもやもやしてたのがすっきりしました。

    • @京の小鹿
    • 2024年 9月 27日

    ミステリのやつは話を聞く限り、薄い顔っていうのは大昔日本列島にわたってきた朝鮮系渡来人のメタファーなんかな?濃い顔は縄文系や、さらに原住民のアイヌ系?
    復讐される恐怖っていうのは白人黒人の問題が思い浮かぶけれど
    この話を作った人は暗に日本列島において渡来人が原住民を抑圧しているってことを言いたかったのかな?穿ちすぎ?

    • @早川たかし-y1y
    • 2024年 9月 27日

    これを待ってた
    アステロイドシティは良い映画でしたね

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】『ワンダフルワールド』9話・10話あらすじと感想【※ネタバレ注意】
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】【最新296話】乙夜最終戦で覚醒
  3. 韓国映画ネタバレ

    【動画】『オアシス』日本版劇場予告編
  4. 韓国映画考察

    【動画】【韓国ドラマ無料 全話】「君を守りたい」自分の兄を殺害した邪悪なカルト教…
  5. 韓国映画ネタバレ

    【動画】韓国ドラマ 「アビス」の裏側 CGの魔法に迫る ネタバレ あらすじ 見ど…
PAGE TOP