日本映画考察

【動画】2025年上半期映画ベスト10【映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】

●浜松ホラー最新文庫化
https://x.gd/YqRqd
●過去の映画レビューの目次はこちら
https://x.gd/YiOpx
●オススメの映画レビュー動画





















●七尾与史の新刊紹介
『全裸刑事チャーリー』(文庫化!)
https://onl.sc/DK9wWmJ
『ドS刑事/事実は小説よりも奇なり殺人事件』(最新作!)
https://www.gentosha.co.jp/book/b14902.html
『ドS刑事/二度あることは三度ある殺人事件』(文庫化!)
https://amzn.to/3Ctkw5z
『イーヴィル・デッド/駄菓子屋ファウストの悪魔』
https://amzn.to/3FtJjGI
『無邪気な神々の無慈悲なたわむれ』
https://amzn.to/3G9PgYG
『偶然屋2 闇に揺れるツインテール』(小学館文庫)
https://amzn.to/3CGIqss

●サブチャンネル(印税生活ch)始めました
https://www.youtube.com/channel/UCHBlC-l1hsURJrlzlJLSbCg


↑フォロー自由にしてやってください

nanao_yoshi@nifty.com
↑お仕事のブッキングのご連絡はこちらへ

●チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQ7Lz8dhAvlH6_TvpYAc4Tg?sub_confirmation=1

●映画評価額

大人映画館料金1800円を基準にいくらまでなら出していいかで評価します。
2000円 金字塔(そのジャンルの最高峰)
1900円 神作(数年に1度やってくる大当たり)
1800円 名作(その年のナンバーワンレベル)
1700円 傑作(その年のベスト5以内レベル)
1600円 優秀作(その月のナンバーワンレベル)
1500円 秀作(金を払っても損なし)
1400円 良作(オススメできる最低ライン)
1300円 佳作(そこそこ面白い)
1200円 及第作(映画館正規料金を払って許せる及第ライン)
1100円 力作(惜しい! 映画の日の1000円なら許せる)
1000円 凡作(DVD新作料金なら許せる)
 900円 拙作(DVD準新作料金なら、まあ)
 800円 愚作(DVD旧作料金でなんとか)
 700円 駄作(金返せ!ライン)
 600円 下作(絶望・茫然自失)
 300円 ゴミ(鑑賞中断・殺意が芽生えるレベル)
 200円 クズ(発狂)
 100円 ゲロ(もうね、作品が嫌いというよりこいつを作っているヤツらが嫌い)
90円以下 Z級(もはや伝説。狙って出せる評価ではない。大半の人は理解できないが熱狂的ファンがつく。まさに逆金字塔!)

●PCで視聴してる方へ
画面右下にある歯車マークをクリックして
「1080p」以上を選ぶときれいな画像で
視聴することができますよ~

50代男性、小説家(ミステリ)です。また歯科医師でもあります。このチャンネルでは映画やドラマ、ゲームなどのレビューをメインにお届けしています。

#2025年上半期映画ベスト #映画レビュー #映画 #映画ランキング

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】映画リトルマーメイドが日本に命をかける理由

    #映画 #リトルマーメイド #人魚姫 #日本 #可愛い #マーメ…

コメント

    • @naosan-choku
    • 2025年 7月 12日

    七尾先生の上半期ベスト17?の中で観ていなかったのは3本、僕のベスト上位だったのはファイアーブランドとWelcome Backでした。
    僕の洋画ベストは
    ザ・ルーム・ネクスト・ドア
    ドマーニ
    罪人たち
    満ち足りた家族
    年少日記
    リー・ミラー
    ファイヤー・ブランド
    未完成の映画
    季節はこのまま
    28年後…

    邦画は

    石門
    国宝

    フロントライン
    大きなタマネギの下で
    恋脳
    早乙女かなこの場合は
    welcome back
    でした。

    • @いわし-i2x
    • 2025年 7月 12日

    政党大会、初めて知りました
    知らない映画だと思ってレビュー動画スルーしてましたがこういう悔しい取りこぼしが怖いのでこれからはくまなくチェックします

    • @ヒロシネコ
    • 2025年 7月 12日

    自分はビーキーパー一位でトワイライトウォリアーズ二位ですね!

    • @七師-e4o
    • 2025年 7月 12日

    香港映画のカウントダウンもなかなか良かったですね。
    超弩級の災害の描写と肉体損壊描写にド肝抜かれたのと、「超高層プロフェッショナル」と並ぶ身体を張った現場映画として見応えありましたね😊

    • @おにぎり-i4l
    • 2025年 7月 12日

    DROP(7/11)とアンティル・ドーン(8/1)をレビューしてください!

    • @takitus98
    • 2025年 7月 12日

    いっそのことランキング圏外でランキングしてくれ

    • @ハンサム-z7e
    • 2025年 7月 12日

    半年で 115本! かなり観てますね~。 私は 74本です。
    私の上半期ベストは
    ベスト1 トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
    ベスト2 サブスタンス
    ベスト3 ANORA アノーラ
    ベスト4 秘顔 ひがん
    ベスト5 エミリア・ペレス
    はい。第1位は七尾さんと同じです!

    • @engine1414
    • 2025年 7月 12日

    私も上半期ベストは『トワイライトウォリアーズ 決戦!九龍城砦』ですね。
    実はあんまり数を観て無いんで、七尾先生のベスト10もほとんど観れてません。ですので、これからサブスクやwowowになるとは思いますが、観ていくのが楽しみですね。

    • @クロスケサブ
    • 2025年 7月 12日

    逆張りランキング

    • @nekoomoide2018
    • 2025年 7月 12日

    国宝、出来は良いのでしょうけど工芸品の様で私も上位に入りません。

    • @babycho9
    • 2025年 7月 12日

    国宝圏外で聞いてて損した。

    • @Shiro-t6z
    • 2025年 7月 12日

    ネムルバカは圏外ですか…残念スギル…国宝の圏外よりショックだわ…(笑)

    私は、上半期は邦画よりも外国映画の圧勝だったと思いますよ…興収面でも、作品面でも…
    そこで…外国映画で私のランキング入りしたのは…
    (七尾ランキング以外、順不同)
    満ち足りた家族
    愛を耕す人
    Play ground 校庭
    ドマーニ!愛のことづて
    リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界
    年少日記

    何れもオススメです…
    あと…ネムルバカも…

    • @shibatsun
    • 2025年 7月 12日

    エミリアペレスが入ってない

    • @アズマ-m4s
    • 2025年 7月 12日

    七尾さん、ごめんなさい。『VERNUS』は個人的には乗れなかったです。

    話の構成・構造というか、終盤までは登場人物がアパートに集まる過程を見せて、クライマックスで想像の斜め上の展開が来るのは分かるのですが、最大の敵である、魔女のおばさんの扱いはもうちょっとなんとかできたんじゃないかな?となっちゃいました。かなり消化不良にはなりましたね。

    だから、七尾さんが仰る通り、自分も良くも悪くも、忘れられない映画だったかなと思います。

    • @七師-e4o
    • 2025年 7月 12日

    やはりワタクシ上半期はトワイライトウォリアーズかでっち上げが断トツでしょうかね😊

    観に行こうと思いつつ観れなかったファイアーブランド。コチラはブラック企業上司みたいな性悪人との上手い立ち回り方を学べそうですね😮
    思えば英国史をひもとくと、国王の所業がときに人怖怪談みたいなおぞましさを感じさせますからね😅
    平民を足蹴にして、面白がって税率上げたり、口にしづらい方法で処刑したりね😅

    一回くらい下げてみやがれ、消費税率と電気代😂

    • @たみえたかはし
    • 2025年 7月 12日

    やったー!ベスト嬉しいです

    • @jmugjwn
    • 2025年 7月 12日

    私の上半期ベスト、見える子ちゃんを入れてくれてありがとうございます!
    嬉しいっす!

    • @regulus7964
    • 2025年 7月 12日

    今年前半111本観ましたが、ベストテンの中の4本未見でした。いい映画を見落とさないって難しいですね。

    • @ねこパンチ-n6v
    • 2025年 7月 12日

    気付いたけど次点含めてこのベスト映画一本も観てねぇやw

    • @ケージ-p8x
    • 2025年 7月 12日

    未見の「ファイアーブランド」「ステラ」「WelcomeBack」が気になります。
    私のベスト5も一応😅
    ①「満ち足りた家族」(ほぼ完璧)
    ②「トワイライトウォリアーズ」(激アツの境地)
    ③「年少日記」(ミスリードがエグい)
    ④「ドゥマーニ 愛のことづて」(観たことない狂った演出)
    ⑤「カウントダウン」(パニックにも程がある)
    ②以外は七尾さんは未見?
    機会があれば観て下さい😅

    • @ピナ-e8o
    • 2025年 7月 12日

    トワイライトウォーリアーズ!近所では小さいスクリーンでしかやってなくて残念だった、教皇選挙は七尾さんおススメで見に行って当たりだった作品

    • @十円-i6y
    • 2025年 7月 12日

    私の個人的ベスト10選は…「トワイライトウォリアーズ」、「ステラ~ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女~」、「野生の島のロズ」、「死に損なった男」、「TATAMI」、「デビルズゲーム」、「教皇選挙」、「JOIKA」、「カウントダウン」、「国宝」です。この中では断トツ圧倒的に「ステラ~ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女~」が自分的ベスト作品です。本当に凄い作品だったと思います。ちなみに、昨日観た「桐島です」も下半期のベスト候補にあげる可能性がある作品でした。とはいえ、ステラには全く及びませんが。あ、ステラが先生の神セブンに入ってる!嬉しい!

    • @マーヴェ-b5r
    • 2025年 7月 12日

    今のところ、今年のベスト級はトワイライト・ウォリアーズとF1ですかね。
    邦画では国宝と、でっちあげは優秀作でした。あとフロントラインも。

    • @JB007-p3w
    • 2025年 7月 12日

    ベスト10 待っていました!

    • @msk777sasa9
    • 2025年 7月 12日

    こちらの動画を拝見してから、かなり映画通いました。でっちあげ。最高でした。

    • @レモンポップ-f4z
    • 2025年 7月 12日

    上半期TWは突き抜けていました。脳筋の自分にぴったりでした。先生が非常におすすめしていたので、上映館数すくないとこを探しました。スクリーンでみないと損する映画でしたね。

    • @MinaFuruya-ow9kw
    • 2025年 7月 12日

    いや〜吸血鬼が太陽を浴びると燃えてしまう設定は華やかでいいですよね!
    「鬼滅の刃」でも鬼は太陽光を浴びるとガッツリ燃えるんですよ!

    • @iso-Bu
    • 2025年 7月 12日

    【ランキングのネタバレ】

    33:41
    5位



    『政党大会 陰謀のタイムループ』
    ベスト5入り、嬉しいです。
    私にとっては今年上半期ベストでした。

    • @nobom2690
    • 2025年 7月 12日

    一位は納得
    今年ベストどころか人生でも指折りの一本になりました

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】#幼稚園wars 、#リタ対イケメン強者、#ネタバレ注意 、見てない方は…
  2. 海外映画考察

    【動画】YOASOBI「アイドル」 Official Music Video
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】黙示録の四騎士169話 日本語 ネタバレ+100%『One Piece』…
  4. 日本映画考察

    【動画】登場人物の考察と祝福の紹介【ファイアパンチ】【ドマとアグニとバットマンの…
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】新作映画『サブスタンス』感想回!ネタバレ無し/アリ 今年イチブッ飛んで…
PAGE TOP