日本映画ネタバレ

【動画】598万1407年間、宇宙を彷徨った人類の末路…【アニアーラ】【映画紹介】

スペアシアターへようこそ!

▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCF3rm4a7ZTvtSOZA3X83RIQ

【あらすじ】
人類は汚染された地球を棄て、火星への移住を始めた。
しかしその道中、事故で燃料を失い、宇宙を彷徨うことになる。
やがて人々は希望を失い、心に癒しを与えてくれるAIに依存するが、人間の業を背負いきれずにAIは自爆。
それを機に人々は、自らの命を絶ったり、欲望のままに身体を求めあったりと、
猟奇的な行動を起こし始め、人類は更なる絶望へと追い込まれていく…

【監督】
ヒューゴ・リリャ
ペラ・コーゲルマン

【キャスト】
エメリー・ヨンソン
アルビン・カナニアン
ビアンカ・クルゼイロ
イェニー・シルフベルヘルム

▼音楽
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

#スペアシアター
#映画紹介
#映画あらすじ

関連記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ワンピース1072話】ステューシー[OnePiece 1072]Stussy #short…

    〈日本語〉重要※劇場版FILM RED &原作最新話 & アニメ…

  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】見ないと人生の損!今国内で一番熱い、話題の神日本ドラマ【ドラマ紹介】

    ネトフリオリジナルドラマ《サンクチュアリ -聖域-》の紹介動画…

  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】映画ゆるキャン ネタバレありの感想

    #ゆるキャン #映画ゆるキャン高評価・コメント・チャンネル…

  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレ注意】日本号 基本のボイス集 【刀剣乱舞】

    *仕様上、他キャラクターの絵やボイスが入ってしまいます。でき…

コメント

    • 鼻毛
    • 2021年 4月 01日

    語り手さんの声めちゃくちゃかわいらしいと思った

    • priestHK
    • 2021年 4月 01日

    同性愛チックな下りで現在の安っぽく阿保らしい、一方的で独善的な価値観挿入で萎えた。

    • tubenobu1985
    • 2021年 4月 01日

    画面切り替えが多くて目がチカチカする

    • 徳徳
    • 2021年 4月 01日

    宇宙手どこまで有るのだろ❗地球はいつまで持つのだろ❗

    • aqua20000
    • 2021年 4月 01日

    あの無人機はいったい何だったのさ?

    • 吉田修樹
    • 2021年 4月 01日

    ヘタなホラー映画よりも怖い

    • おにぎり。
    • 2021年 4月 01日

    AIが自爆の流れを全然流せなかったの私だけか?

    • きのこきのこ
    • 2021年 4月 01日

    船に仏教があれば人々の精神はなんとかなった。幼稚な宗教じゃなんともならん。

    • poje sun
    • 2021年 4月 01日

    一度だけ見た

    • ocu 789
    • 2021年 4月 01日

    聞いててめんどくさそうな映画だと思った

    • 8 8
    • 2021年 4月 01日

    人間を排除しても、自浄作用で元の惑星に戻るのに、約600万年必要なほど、人間は地球を壊したのか。今も着々と

    • けだま。
    • 2021年 4月 01日

    なんかBGMが嫌いなんですよね
    このチャンネル

    • 田中真澄
    • 2021年 4月 01日

    悩みすぎたAIが爆発と聞いてコメディーかと思ったのに…

    • 異端者トーマス
    • 2021年 4月 01日

    大体こういう説教っぽいSF作品ってフランス製作かな?ってイメージがある。

    • 一木玲子
    • 2021年 4月 01日

    ワロタ

    • 市田真平
    • 2021年 4月 01日

    最後こと座に到着して地球のそばを通過?
    地球型の惑星じゃなくて?

    • Pahoihoi
    • 2021年 4月 01日

    b級映画感半端ない

    • 宇徳恒星
    • 2021年 4月 01日

    情報が多いんよ!
    テーマをひとつに絞って!

    • ゆーる.
    • 2021年 4月 01日

    24年後から飛びすぎて笑った

    • にゃんこ先生
    • 2021年 4月 01日

    ジャガイモ作ろう!

    • 小池t
    • 2021年 4月 01日

    映画のシーン色々使ってますけど広告つけても大丈夫なんですか?ずっと疑問でした。

    • 八百屋
    • 2021年 4月 01日

    残酷な映画だ

    • ブルーラッセル
    • 2021年 4月 01日

    稚拙な内容ですね?

    • daikichi banzai
    • 2021年 4月 01日

    母なる大地を捨ててって考え事態が誤りなんかもね。
    移民ができても適応できずに死にそう。

    • V100コング
    • 2021年 4月 01日

    どの航路たどったらブラックホールや惑星の引力に引き寄せられず漂う事が出きるのかきになって仕方がない。

    • Mi reto es conseguir 1,000registros sin vídeos
    • 2021年 4月 01日

    救いがねー

    • mapo
    • 2021年 4月 01日

    皮肉にも最後は地球に戻るとは笑

    • パシヒィックリム
    • 2021年 4月 01日

    この映画好きな人おる?
    いたら何が面白いのか教えてほしい

    • magician TK
    • 2021年 4月 01日

    火星に移住した人類はどうなったか気になる。

    • MCZ AE036
    • 2021年 4月 01日

    この物語は、クズ船長の行き当たりばったりの考えが
    全てを悪い方向へ引っ張っていった

    • ぽわぐちょ
    • 2021年 4月 01日

    ある意味シェホーネの無能さはリアルだな

    • eiji mutou
    • 2021年 4月 01日

    最後、通り過ぎた惑星は『地球』に似た星であって地球じゃないだろう。宇宙は惑星と違い球体ではないのだから。そもそも、本来の航路を逸脱して全く別の方向へ向かったわけだし。

    • ロト
    • 2021年 4月 01日

    シェホーネ腹立つなあ

    • キヅマサヨシ
    • 2021年 4月 01日

    これまで、宇宙旅行は、AI反乱にも、人間関係が犠牲で消えかける夢物語です。日本の、九州地方の太平洋の横断して、新大陸目標的の縄文人で挑戦者が良く以ってます。宇宙旅行は同じように犠牲精神で消えかける挑戦者です?人工知能が…人間に抹殺するね~怖いのは…AIです。?

    • アンデルセンアレクサンド
    • 2021年 4月 01日

    船長が見る度に容姿が、フレディーマーキュリーぽくなっていった映画

    • M C
    • 2021年 4月 01日

    地震、津波、放射能汚染…まるである国に起こった事のようだ。

    • LUCIA
    • 2021年 4月 01日

    結局どれだけ進化進歩しても人間としての在り方は変わることが無いからという無常を感じますねぇ。今生きてても100年ほど前では想像すらできないものを手に入れてるのに争いの原因とかは何一つ変わってないという。

    • Takurou Akagi
    • 2021年 4月 01日

    10分でまとめましょう

    • おかゆ大佐
    • 2021年 4月 01日

    あらゆる災害ってのが実際に起こる可能性が
    地球には十分あるのがこえーでな?

    • 児玉隼人
    • 2021年 4月 01日

    ご都合主義信奉者の自分からすれば嫌いなやつ

    • ユキオ
    • 2021年 4月 01日

    滅びの美学。これは本当に傑作映画だと思ったので、2001年宇宙の旅とかそういう哲学的な(?)SF映画が好きな人は、ぜひ本編を見てほしいです。

    ちなみに、セブンスワンダーというスウェーデンのプログレメタルバンド(いわゆるドリームシアターフォロワー)のアルバム「グレートエスケープ」に、アニアーラの原作 をテーマにした30分の組曲が収められていて、こちらも映画版以上かもしれない傑作なので、興味があれば聴いてみてください

    • 狂乱 自民党落選させる会自民党国会議員を一人落選させると500ポイント
    • 2021年 4月 01日

    欲望最高です?無双

    • Whitepine Shigeki-Kannon
    • 2021年 4月 01日

    この手のストーリーに いつも登場するsexシーンは 不要だ

    • 天下の煽り野郎
    • 2021年 4月 01日

    火星に住める技術できてるのに、地球なんか余裕で暮らせる技術あるやろ

    • NT-D GreenMachine for Youtube
    • 2021年 4月 01日

    こと座に行ってなぜ最後地球??

    • めるとらん
    • 2021年 4月 01日

    原案はオウムアムアかな

    • 吉田コジロー
    • 2021年 4月 01日

    人類はアニアーラ号以外の宇宙船が無かったわけではないでしょ?
    あと人類に政府(アニアーラ号などの移民船を運営する組織)があれば、
    事故で漂流しているアニアーラ号を救助や捜索するはずだし、アニアーラ号自体も政府(やアニアーラ号などの移民船を運営している組織)も救助を求める連絡をするはずなのに、どうなってんだ?

    • kanto ikuta
    • 2021年 4月 01日

    火星への移動にあれだけの設備が必要なのか?プールやゲーセン、なんかいらないだろ⁉️

    • superginga
    • 2021年 4月 01日

    うーん
    こいつらはもう、火星行こうがスペースコロニーに住もうが、地球の地下に避難しようが最終的に自滅してそうな気がする

    • SHUNSUKE
    • 2021年 4月 01日

    設定ががばがば
    近代SFとはいえない

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】新作映画レビュー「メイド・イン・バングラデシュ」・・・我々も共犯者?
  2. 海外映画ネタバレ

    【動画】映画「スーパーマリオ」観てきたで(ネタバレなし)🍄アメリカの映画館/アメ…
  3. 海外映画考察

    【動画】【チェンソーマン】オープニング(映画・パロディ)全部解説!アニメOPのオ…
  4. 韓国映画考察

    【動画】【韓国の反応】日韓の輸出管理に関する説明会の様子がまるで就職面接みたい……
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』一章とは変わりわかりやすい物語と前作から…
PAGE TOP