「海外映画考察」の人気記事ランキング
Mrs. GREEN APPLE
クスシキ
2025年4月5日(土)リリース
https://lnk.to/MGA_kusushiki
TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期第2クール オープニングテーマ
摩訶不思議だ
言霊は誠か
偽ってる彼奴は
天に堕ちていった
って聞いたんだけども
彼奴はどうも
皆に愛されてたらしい
感じたい思いは
故に自由自在だ
奇しき術から転じた
まほろば
「あなたが居る」
それだけで今日も
生きる傷みを思い知らされる
愛してるとごめんねの差って
まるで月と太陽ね
また明日会えるからいいやって
何一つ学びやしない魂も
貴方をまた想う
今世も
奉仕だ
こうしたいとかより
こうして欲しいが聞きたい
思いの外 自分軸の世界
一周半廻った愛を喰らいたい
私に効く薬は何処だ
馬鹿に言わせりゃ
この世は極楽だ
正直になれない
私はいつか
素直になれるあの子にきっと
色々と遅れては奪われる
愛してると大好きの差って
まるで月と月面ね
また呑んだ言葉が芽を出して
身体の中にずっと残れば
気づけば拗れる恋模様
めくれば次の章
石になった貴方の歌を
口ずさんで歩こう
ひとりじゃないって笑おう
分厚めの次の本
病になった私の歌を
口ずさんで歩こう
ひとりの夜を歩こう
愛してるよ
ごめんね
じゃあね
まるで夜の太陽ね
クスシキ時間の流れで
大切を見つけた魂も
貴方をまた想う
来世も
Starring:Mrs. GREEN APPLE
Imaginator & Conceptor:Motoki Ohmori
Director:Yasuhiro Arafune
Producer:Akinori Sasaki
Cast : Momoka Takeuchi
Keigo Atoji, Suzuna Arai, Junnosuke Iwamoto, Okacchi,
Saki Kato, Kazu, Kanan, Kizuku Kinjyo, Yuki Chloe,
Miho Goto, Taisei Shimizu, Sousuke Sugawara, Aika Takita,
Taishi Takeda, Raiki Terasawa, Risako Toryuu, Kokoro Naruse,
Shoei Nishimura, Himari Nobira, Shouta Handa, Hoshira, Manami,
Koki Mitani, Masashi Yamada, Yuri Yokobori
Director of Photography:Junpei Suzuki
Drone Camera : Michito Tanaka
Cameraman : Kosuke Sai
1st Camera Assistant:Yushi Mine
2nd Assistant Camera:Takahiro Ishikawa
3rd Assistant Camera:Chan Myae, Jin Shufeng
Cast Shooting 1st Assistant:Baku Owada
DIT : Seiji Uchida
QTAKE Operator : Moe Hirosaki
Lighting Director:NINJA-KONO
1st Lighting Assistant:Hirotaka Nakajima
2nd Lighting Assistant:Daiki Tanaka, Toshihiro Koga, Hirokazu Goto, Kenichi Fukagawa, Ryo Maeda, Kenta Abe, Fumitaka Nakamoto, Yohei Umeki, Tasuku Sato, Saeko Naruke, Hiroshi Aoki, Tetsushi Arai, Taka Nakamoto
Chromakey Equipment : Airi Sato
Assistant Chromakey Equipment : Go Inokuma, Rara Matsumoto, Hideto Ishii, Daichi Tokuhiro
Grip : Shuhei Sakamoto
Grip Assistant : Shin Fukushima, June Saito
Art Designer : MOTO-MIKA
Stage Carpenter : Hiroshi Takizawa, Koki Ito
Decorator : Kazu Sato, Mio Shibata
Prop Design:GEN
Prop Design Assistant:Yuuka Kitada, Yoko Ito, Amane Ogiso
Stunt Coordinator : Tomoaki Kawasumi
Stunt : Kaito Watanabe, Mitsuki Honda
Stunt Rigger : Nobuyuki Obikane, Shoji Sagawa, Hiroto Hashimoto, Tatsuhito Naka, Takashi Tanimoto, Takahiro Kikuchi
Special Effects : Kazuaki Watanabe, Toshiyuki Yajima, Shingo Ishikawa
Cast Choreographer : SA.KANA
Choreographer Assistant : Azusa Hasegawa
Casting:Hanna Wakuda(SKALY)
Assistant Director : Naoki Atarashi
Costume Design & Stylist : Megumi Date(UM)
Stylist Assistant : Kie Sawamura, Minori Ogawa, Ayaka Kubo
Costume Production : Daisuke Matsubara(Office Matsubara), Misa Fujimoto
Head Piece Design & Production : Haruyo lnadome, Kanako Yanagawa(Atelier Inadome)
Artist Hair:Masahiko Fukuda
Artist Makeup:Park Miki
Artist Hair-Makeup Assistant:Maekawa Kaori, Homma Aoi, Shirai Nene
Cast Styling : Taiji Goto
Cast Styling Assistant : TAKUTO-CliCker, Mizuki Kurusu, Rikako
Stunt Hair-Makeup:Mita Akemi, Yoshida Kaori
Cast Hair-Makeup:Yuna Kondo
BackGround CG : Yasuhiro Arafune, Akihiko Wakaebisu
Tower Modeling : Kou Nakamura(UNDEFINED)
Clock CG Production:NANON CREATIVE
CG Director& Clock Design : mino(NANON CREATIVE)
CG Modeler: Yuta.M(NANON CREATIVE)
FX Supervisor : Ryunosuke Sannomiya (KASSEN)
FX Artist : Hisaki Hanuma(KASSEN), Kazuya Kaku(KASSEN), Taisei Nakamura(KASSEN), Akinobu Oku(CAI INC.), Yuji Iwaikawa(CAI INC.)
FX Line Producer : Keisuke Toyoura(CAI INC.)
FX Artist : Kazuaki Maekawa(STROBOLIGHTS), Satoshi Murakami(STROBOLIGHTS), Keegan Meyer(STROBOLIGHTS)
FX Artist : Sin, Tomoki Miyashita, Ayumu Negami, Naomi Fujii, Tomoaki Mori(N-DESIGN Inc.),
Uta Tanaka(N-DESIGN Inc.)
FX Line Producer : Motoyuki Kawase(N-DESIGN Inc.)
3DScan/Matchmove : Naoki Korematsu(CGSLAB)
Rigger : Yusuke Daita(Parnas), Hiroto Yamashita(Parnas)
Animator : Moeka Narumiya(Parnas), Taiyo Hasegawa(Parnas)
FX Producer : Yusuke Makita(KASSEN)
FX Production Manager : Shuma Terasaka(KASSEN), Takehiro Fujiyoshi(VACANCE)
Colorist : Yusuke Adachi(Digital Garden)
Grading Assistant : Satoru Taguchi(Digital Garden)
Rotoscop : Masayoshi Saito(Rudiez)
Online EED : Kensaku Numata(TRES), Ryota Abe(TRES), Masahiro Kato(TRES), Junya Akahoshi
Online EED Manager : Eiji Takahashi(TRES)
MA/MA Mixer:Tatsuya Komatsu(Imagica EMS)
Production Manager:Ryota Teragaki, Miri Yatsuzuka, Daichi Koike, Keisuke Yokoyama, Miu Hosoi
Production:SHOW TiME INC.
Mrs. GREEN APPLE Official Website
https://mrsgreenapple.com/
Mrs. GREEN APPLE Official YouTube
https://www.youtube.com/@MrsGREENAPPLE_Official/videos
Mrs. GREEN APPLE Official X
https://x.com/AORINGOHUZIN/
Mrs. GREEN APPLE Official Instagram
https://www.instagram.com/mgaband/?hl=ja
Mrs. GREEN APPLE Official TikTok
https://www.tiktok.com/@mga_band_official
#クスシキ
#薬屋のひとりごと
#MrsGREENAPPLE
これが新曲か!なんか元気出た
ミセスファンきも
クスシキのお陰で薬屋のひとりごにハマってます🙌
YouTubeさん、ミセスのチャンネルだけサブスク化してもいいと思う
陰陽師と琵琶法師となんなんかわからんけどキャラデザバカ刺さる
再生回数えぐいw🎉
ミセスがオタクの味方過ぎる
現在(中ニ)が授業中考えてることが実現したMV
これだからミセスはやめられん
おしらさん悶絶しながらリアクション動画作ってるに違いない。
2:10 ここの赤い円が5個なの今気付いた😭😭
1:49「石になった貴方の歌を」
若井→岩井→石井
としか思えない
琉球王国の時代にスリップした感じ。りょうちゃんの衣装が沖縄民謡にそっくり。若しくはもっくんが平安初期。若井滉斗さんが戦国時代から迎えに来た感じ😊
このMVめっちゃ金かかってるだろ
イントロがめちゃくちゃ大好き
MVアニメみたいでおもろい!!!
魂の言い方めっちゃ好き
Still better CGI than most movies today
大森元貴と同じ時代に生きられてるだけで価値のある人生や!!!
ミセス、もう大好き💓♥️❤️
MV凄すぎ😭猫猫要素があるの好き、、
この短い映画おもろ
大森さんカラー🟥&藤澤さんカラー🟡✨岩井さんからー🟦⚔️🟥&🟡&🟦⚔️御三方から繰り出される🟥🟡🟦がひとつになった【カメハメハ】✖️【Mrs.❸】
何回見ても飽きない…それがミセス
歌がうますぎる、、服装が似合いすぎてる!!何十回も聞いた😭
0:48 たまししって聞こえるwww それがまたいいですな
これ設定で高画質にしたらえぐい
2:35 ここってCDTVのビターバカンスのもっくんが手上にくるくる回してるときのあれみたい❗️
薬屋大好きなアニメだけどそれと同じぐらい好きです!😍💓
歌を作ってくれてありがとう!!⟡˖·
こんなところで言うのもアレだけどクラス替えで好きなこと同じクラスになったぞ!!
男の子じゃないけど、女の子だけど、こういうの大好きです!
凄く似合ってる〰神秘的だぁ〰
神ですね😊
この時代に生まれて本当に良かった
ミセスのみなさんって、なんか、儚くいつか消えてしまいそうな感じでシャボン玉みたいな存在と思ってる
あ、もう好きです
曲の引き出しすごいですね!
同じアーティストとは思えない😮
もっくんの白い眉毛良き
差ってまるでってとこ、全然違うって言いたいのか似てるって言いたいのか分かんないけど、どっちでもめっちゃいいと思った
いやでも後ろの歌詞が繋がってるとしたらありがとうと愛してるは明日言えると思って言えないことで、月面と月はクレーターみたいに残るってことか
それでもいいな
この映画、待ってます。
短編映画みたいで素晴らしい✨
見るたびに新しい発見があって面白いしカッコいいしであっという間に終わちゃう
何回も見てしまいます
もっくん最高の曲をありがとう❤
すごいこのMV何回見ても飽きない 今までにない感じの世界観好きすぎる
すごすぎる😭
よくみたら大森くん攻撃してないよね。相手を傷つけてない 優しさがあるんだね
もっくんの左腕が猫猫と一緒だ!
聞いてみようと思って1日前で300万回再生…ミスグリほんとすごいな…🎉
映画になったら結構面白そうだけどね。
曲もMVも何回みて聴いてもすごい感動する、リアタイで見た時ガチ泣きだったわ
色々思うことはあるけど、一言で素晴らしいだけは言っときます。
これみんなライブでゆいゆいしちゃうやつ
解散しろ