日本映画考察

【動画】SEED FREEDOMでバルトフェルドの出番が少ない理由 #解説 #考察

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】【ゆっくり解説】大コケで大失敗…爆死してしまった日本の映画7選part4【赤字】

    日本や世界の恐ろしい情報や闇の雑学を配信しているよぜひゆっくりし…

  2. 日本映画考察

    【動画】【1939〜2025年】マーベル映画史完全解説

    【アベンジャーズ:ドゥームズデイ】公式発表の登場確定キャラ27名を…

コメント

    • @user-jq8fd4fw4p
    • 2024年 9月 08日

    そして名前すら挙げられないダコヤン(ダコスタ)
    シードフリーダムアストレイはないのか?

    • @user-qf7hp8pj4o
    • 2024年 9月 08日

    なるほどね、確かに隊長が登場しちゃったら話もっと早く終わっちゃうわ納得。

    • @MrKamui-cv8nu
    • 2024年 9月 08日

    でも砂漠の虎って肩書きがカッコイイよな

    • @DDwaizen
    • 2024年 9月 08日

    今度始まるアストレイに出てくるんだろうな
    知らんけど

    • @user-eg5gn2ji7z
    • 2024年 9月 08日

    ランバ・ラルポジションだろ〜
    のはずだったのに
    まぁあれだ、コンパスに強キャラが多すぎて二軍落ち、って感じか。
    居てもおかしくなかったけど。
    でもセリフくらいあげても……
    いや、忖度で無駄に一言だけ喋ってもしょうがないか。尺が長ければ出れたかもな

    • @user-ye3lp3ou7o
    • 2024年 9月 08日

    普通にチートキャラなんだなぁ〜下手に出番を増やすとシナリオが大変w

    • @user-hj3sl9gd6h
    • 2024年 9月 08日

    …なるほど、スパロボでの隠しキャラだな…

    • @user-mm9ob9ys5f
    • 2024年 9月 08日

    マリューとはいい感じって言うより大事な人失った同士の戦友だと思ってる

    • @user-qo8re7ur9p
    • 2024年 9月 08日

    監督「アークエンジェルが落ちる展開にします」
    置鮎「じゃあ俺の出番は無しか、乗ってると生還しそうだしw」
    みたいな?www

    • @user-hk6ug8dc1h
    • 2024年 9月 08日

    格闘の術もあって指揮官の能力もあって MSすら乗りこなして 顔がよくて頼れる兄貴分で
    アーセナルベースですら大暴れしたしな…

    • @user-pk3vc7ok9l
    • 2024年 9月 08日

    あのシーン、バクゥじゃなくて虎ガイアが出ていればなぁ

    • @user-dr9mr6ui2g
    • 2024年 9月 08日

    置鮎さんのボイスドラマでやらかしたと思った

    • @user-kg4ps5dp9n
    • 2024年 9月 08日

    全員が全員同じ前線に居たんじゃなく、こういう裏方・別方面でも優秀な仲間が動いてたからこそクーデーター軍とファンデの連携も狂って結果勝てたと考えてる

    • @arunokirishima8261
    • 2024年 9月 08日

    ガンダムSEEDオールスターズ全員集合お祭り映画の面もあったから、演出的な優先度が下がっていった結果として出番が無かったと思ってる。恐らく劇中ではザフトの裏方として反乱軍への対処のために動いていたと思われるが、並行してターミナルで活動していたと思われる。

    • @user-gx7uq4kx6u
    • 2024年 9月 08日

    慰霊碑の時、隣にいた人がアイシャであってほしいと思ってる。

    • @user-ny6nu7qy6n
    • 2024年 9月 08日

    というか、この人まで前線に出ちゃうとオーバーパワーなんだよね
    ファウンデーションのきな臭さも前半で看破しちゃうと思う

    • @桃太郎-c3o
    • 2024年 9月 08日

    ドラえもんで言う出来杉くんって事?

    • @0workforce0
    • 2024年 9月 08日

    ストフリみたいにお前の新型だと颯爽と登場して、渡してる間にファウンデーションを相手に善戦する見せ場が欲しかった。

    • @user-lo5iw1wc9p
    • 2024年 9月 08日

    つまり砂漠の虎は出木杉だった

    • @user-oj7pu1vg7e
    • 2024年 9月 08日

    出番少ないけど過激派を見張るのも責任重大な仕事だし

    • @jinjin8877
    • 2024年 9月 08日

    四肢欠損もいかんかったんかな?

    • @canary8025
    • 2024年 9月 08日

    隻眼隻腕隻足だし年齢的にも仕方ないとしか

    • @0615KAITO
    • 2024年 9月 08日

    バクゥがいたから簡単に制圧できたんだね。なんせ砂漠の虎なんだし。

    • @まぐろユッケ
    • 2024年 9月 08日

    バルトフェルド専用ムラサメ改とか観てみたかった気もするけど個人的には納得できるいぶし銀な活躍だった
    ちらっと出るだけで嬉しいしクーデターの鎮圧の速さに説得力も出る

    • @user-zs5bm2vb1n
    • 2024年 9月 08日

    中の人が出演を拒否した説はないかな。

    • @galaxy1615ify
    • 2024年 9月 08日

    🐯「え、俺出番これだけ?台詞もなし、え、あー、はい」

    みたいな会話してたのかな?

    • @user-wu6by1rd9w
    • 2024年 9月 08日

    置鮎さんのスケジュールの都合かも…

    • @kein4804
    • 2024年 9月 08日

    まぁ、プラント評議会ビルにバクゥ突っ込ませてクーデター鎮圧できるのこの人くらいやろし…

    • @user-kw3nd6gz5f
    • 2024年 9月 08日

    フリーダム強奪事件でガイア破壊されてそう

    • @dfox2167
    • 2024年 9月 08日

    ちょっと出るだけでクーデターがすぐ鎮圧した理由に説得力を持たせた男

    • @user-df6vx2qz3x
    • 2024年 9月 08日

    こういう便利過ぎるキャラは扱いに困って雑に退場させられる場合があるから、何だかんだで裏方に回るのが妥当っちゃ妥当だわな

    • @user-qw8nv8tz5m
    • 2024年 9月 08日

    喋ってないように見えて、映画サポートアプリの音声ガイドで最初から最後までずっと喋ってたりします(´・ω・`)

    • @user-dm1fj3ox9v
    • 2024年 9月 08日

    そもそも種で恋人と死んどけよって思うわ

    • @user-ot7jl2bd9x
    • 2024年 9月 08日

    アストレイ外伝でクーデター鎮圧の話書いてほしい。公式で死んだことになってたっぽいアイシャもツラっと出てほしい。

    • @daigoro-x6979
    • 2024年 9月 08日

    スピンオフであの時のバルドフェルドの活躍を描く話とか出そう

    • @user-jr9zz6nd7y
    • 2024年 9月 08日

    活躍させるような席が空いてなかったっていうのもあるんだろうけど個人的にバルトフェルドは裏で色々動くほうが似合ってると個人的に思う

    • @user-kd2or6om4g
    • 2024年 9月 08日

    ちょろっと出すだけで一気に面倒な裏方のお話に説得力がついてくる

    • @yhisat5265
    • 2024年 9月 08日

    サイバーフォーミュラSINの予告にもあったけど、アレじゃない?

    • @user-sw5cl3zv4h
    • 2024年 9月 08日

    次回作は二代目コンパス総裁として出番を増やしてほしい。

    ミレニアムから指揮をとる活躍してほしい。

    • @DAICHIKUMAGAMI
    • 2024年 9月 08日

    多分今度やるアプデ版でテキパキとしたクーデター部隊の鎮圧の指揮っぷりが補完されるかと。

    • @user-gt8xj8ng9s
    • 2024年 9月 08日

    デスティニー序盤のバルトフェルドとマリューの男女としても友人としても捉えられる会話(お互い失った者同士なのは分かるが)に当時めちゃくちゃモヤモヤした

    • @user-im6sv2ch1x
    • 2024年 9月 08日

    再びガイアで戦う所を見たかった

    • @user-wn3kn8eh3x
    • 2024年 9月 08日

    完全に不意打ちで軍の相当数が関係するクーデターが直ぐに鎮圧されるのは普通無理なんだけど、この人の指揮なら籠城させずに即鎮圧は可能だなと納得できる

    • @user-qf6hp5nr9k
    • 2024年 9月 08日

    声優さんのスケジュールに合わない理由で辞退した為に何とか登場させようと監督かアニメスタッフの苦肉の策😂だったら笑えるけど😅

    • @user-zx9sh7jt1q
    • 2024年 9月 08日

    有能過ぎて左遷ってコト?

    • @gen0510
    • 2024年 9月 08日

    デッテニーでもクライン派おったのにしれっと正規軍人(?)復帰してるだけで十分な気もする

    (そもそもラ○バラルポジが生存してる時点で)

    • @user-pb3pe1fm5k
    • 2024年 9月 08日

    ガイアガンダムSpec2を見たかったですよね。

    • @GO-zj2qe
    • 2024年 9月 08日

    腕がサイコガンだから、それも理由で作中ナーフされた説

    • @user-qd1fu7du9f
    • 2024年 9月 08日

    バクゥが可愛い😊

    • @user-vu3yp9uo7w
    • 2024年 9月 08日

    居ない理由を語るのがざっくりし過ぎてるし短過ぎる。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】【町山智浩】が映画『マンチェスター・バイ・ザ・シー』を解説
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1121話 日本語 ネタバレ『One Piece』最新112…
  3. 韓国映画ネタバレ

    【動画】韓国ドラマ 朱蒙チュモン 第46話 のあらすじ・ネタバレ 新生タムル軍を…
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】【あんぱん】朝ドラ あらすじネタバレ 豪ちゃんの生存説!戦争から蘭子の元…
  5. 海外映画考察

    【動画】【当時の考察】獣の巨人の正体の考察3選 #進撃の巨人 #諌山創 #sho…
PAGE TOP