海外映画考察

【動画】THE BLUE HEARTS – アメリカ人の少女が初めて『リンダリンダ』を聴いた瞬間 | ミックステープ:伝えられずにいたこと | Netflix Japan

今は亡き両親が作ったミックステープを発見した12歳の少女ビバリーが、両親のことを知るために、テープに収録されている曲探しをする90年代を舞台とした青春音楽映画『ミックステープ:伝えられずにいたこと』。彼女はミックステープを通して、様々な名曲を聴いていくのですが、その中で唯一の日本の楽曲、THE BLUE HEARTSの『リンダリンダ』を聞くシーンを紹介。あのイントロを聞いた瞬間、スイッチが入ったビバリーの表情がめちゃくちゃリアルでキュートです。

ミックステープ: 伝えられずにいたこと
https://www.netflix.com/title/80994277

Netflixで配信中
*配信は予告なく終了となる場合があります。

チャンネル登録: https://bit.ly/2S1vSXh

Netflix公式SNS:
➡️TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
➡️ANIME TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP_Anime
➡️INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp
➡️FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp

関連記事

コメント

    • ジャンピンジャックフラッシュ
    • 2023年 10月 02日

    グリーンデイが売れるずっと前から、このバンドとこの曲は存在していたという事実。
    ブルーハーツは世界にも誇れる日本の偉大なバンド。

    • ホント?これ
    • 2023年 10月 02日

    かわいい

    • ボロ太
    • 2023年 10月 02日

    ただ泣ける。

    • yuki U
    • 2023年 10月 02日

    これ今Netflixある??

    • Henrique Marques
    • 2023年 10月 02日

    I love The Blue Hearts. First time i’ve listen to his music was in 2002 when i first got internet at home. That was a great time to be alive.

    • LOVE 90
    • 2023年 10月 02日

    日本人がしてた事をそのままやってるやん🤣嬉しい😍

    • ホイップクリームC
    • 2023年 10月 02日

    wow

    • きれーとれもん
    • 2023年 10月 02日

    なんで海外に人気があるの?認められてるの?
    誰か詳しく教えてくれ

    • GALIL室長
    • 2023年 10月 02日

    『ドブネズミみたいに美しくなりたい』

    この一言の衝撃は本当にすごい

    • ssk.romance
    • 2023年 10月 02日

    英語圏でアジアの言語はまったく受け入れられてないと思うんだけど、このシーンやリンダリンダズ見てると嬉しいねぇ。言語超えて名曲なんだなー。

    • JuliuSMR
    • 2023年 10月 02日

    これ見ててびっくりした!!急にリンダリンダ出て来るんだもんしらんかったよ

    • 2023年 10月 02日

    物理的にはおかしいけど、サビが流れる直前のシーンだけ曲の速度は変えずに映像だけをスローにすることで視聴者の視線が自然とビバリーに向くようになってる演出凄いなぁ…

    • トキワの模擬テスト
    • 2023年 10月 02日

    写真には写らない、ドブネズミの美しさって大人になってもしっかりは分からないよ。わかる人になりたいけども

    • chi-chi-che
    • 2023年 10月 02日

    小学生の頃の私とこの子同じ事してる!!
    カセットで聴いて踊って、小学生なりの悩みをブルーハーツ聴いて処理してた。懐かしい気持ちになります♪

    • まぁのすけ
    • 2023年 10月 02日

    このあときになるうーーー

    • 木村圭
    • 2023年 10月 02日

    リンダリンダは80年代なんだけどな。まぁいっか。

    • ロックンロール
    • 2023年 10月 02日

    リンダとはスペイン語で美しいと言う意味があります!

    • boy15 island
    • 2023年 10月 02日

    中学生だった90年代、英会話のクラスに留学生とか来てたけどブルーハーツ好きな人多いって言ってたなぁ。

    • スモーク999
    • 2023年 10月 02日

    これ観たけど、ある女の子と仲良くなるためのツールとしてのためにブルーハーツが出てきただけでそのシーンは10分もない

    • Kazu山
    • 2023年 10月 02日

    このシーンめっちゃ好きだわ~

    • 1963 TATANKA
    • 2023年 10月 02日

    1990年代なら前半はまだブルハは存在。

    • ラモーンさん
    • 2023年 10月 02日

    これが日本で配信された今年、 The Linda Lindasがサマソニで来日
    同じマウンテンステージにクロマニヨンズも参加
    なんか凄い運命的なつながり感じるね

    • たーちゃん
    • 2023年 10月 02日

    リンダリンダを始めて聴いた時の感動が蘇ってきて涙な止まらない

    • ヴィ マス
    • 2023年 10月 02日

    いいなぁこれは
    初めて聞いて衝撃受けて歌詞の意味知って更なる衝撃うけて気づいた頃には虜になってていつのまにか大人になってる
    これがブルーハーツだよね

    • ダニちゃん Daniel’s Music Studio
    • 2023年 10月 02日

    このドラマを見たいです。私はブルーハーツが好きですから。😀

    • kemuri
    • 2023年 10月 02日

    MXPXっていう世界的に有名なパンクバンド(トヨタのエクストレイルのCM曲を担当したことがあった気がする)もリンダリンダをカバーしてる。

    訂正:日産のエクストレイルでした

    • 塩入大輔
    • 2023年 10月 02日

    イエスキリストが最後の最後に犬どもと書いている
    人間の諸行無常か

    • 塩入大輔
    • 2023年 10月 02日

    蠍座や 死後の世界わからんのは
    全て悪霊になるんやないか
    フリーメイソンのハンマーとかの後やこれは

    • ずき謙太
    • 2023年 10月 02日

    これこそ心に響くってやつか。

    • Kinta Harako
    • 2023年 10月 02日

    ブルーハーツすげぇな

    • El presidente
    • 2023年 10月 02日

    ブルーハーツアメリカでもサブスクライブしてたのに、契約が切れたのか無くなっちゃった😢

    • 志沢晴彦
    • 2023年 10月 02日

    これは凄い〜、1985年新横浜の生活クラブのオルタナティブ生活館のオープン記念コンテストでメジャーデビュー遥か前のブルーハーツが出演し優勝、リンダリンダを間近でみた経験がある私は旨が熱くなりました。さいこ~🎶

    • HEY SIGI
    • 2023年 10月 02日

    涙が🥲

    • 荒野のストロングチューハイ
    • 2023年 10月 02日

    あの頃リンダリンダに衝撃を受けた僕も真剣に断酒会参加を考えるようになった、マジで

    • 名有りの権兵衛
    • 2023年 10月 02日

    この勢いで清志郎もいっちゃおう!

    • ぴーのぴろしき
    • 2023年 10月 02日

    いちばんの幸せはマーシーとヒロトがまだまだ現役バリバリってこと

    • ヘアグリーン
    • 2023年 10月 02日

    クロマニヨンズも海外ライブしないかな

    • RYOUJI
    • 2023年 10月 02日

    音楽に国境なんて無い。あるはずがない。いい音楽は万国共通。切なさと躍動が融合したリンダリンダの素晴らしさ。

    • ワイ
    • 2023年 10月 02日

    小学5年生の時に初めてリンダリンダ聴いた時の事は今でもはっきり覚えてます。
    表現し難いのですが、ブルーハーツの全てがあまりに衝撃的過ぎて、新しい世界が開けた感じ!

    この少女も同じような気持ちなんだろうなー

    • たこやきいも
    • 2023年 10月 02日

    狙いうち

    • tap.
    • 2023年 10月 02日

    何て歌ってるのか知りたくて台湾人に聴かせるのは草

    • 元子
    • 2023年 10月 02日

    ブルーハーツは、当時から世界でも人気あったと思いますが、今でも話題になるなんて、やっぱり凄いバンドです。誇りに思います🍀

    • MIYABI
    • 2023年 10月 02日

    マジカルガールっていう胸がスカ映画にも日本の曲が使われていたのでおすすめです

    • El presidente
    • 2023年 10月 02日

    この動画を見つけてすぐに一気見してしまった(^^)

    • チキン太郎
    • 2023年 10月 02日

    女の子がつけてる様なヘッドホンがほしいねんけどなんて言うのかしら?

    • detective1993
    • 2023年 10月 02日

    こんなドラマがあったなんて!知らなかった!すぐ見てくるわ!

    • レバ刺し
    • 2023年 10月 02日

    最高、ブルーハーツすげーよ!まじで

    • ストローマン
    • 2023年 10月 02日

    ブルーハーツは世界共通ロック

    • つかっぴぃ
    • 2023年 10月 02日

    俺が34年前に経験した事を、時と海を越えて異国の女の子が経験しているとか、メチャクチャ感慨深い

    • 天然パーマ
    • 2023年 10月 02日

    音楽の歌詞の意味ってそこまでいらないのがわかる。リンダリンダは意味がないってヒロトも言ってるし。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】【胸糞韓国ホラー映画】『コンクリートユートピア』イ・ビョンホン大爆発!ネ…
  2. 海外映画考察

    【動画】もう一度観たくなる!! 『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師…
  3. 日本映画考察

    【動画】【呪術廻戦】偽夏油の額が変化した理由がヤバすぎる… 夏油は体も〇んでしま…
  4. 海外映画ネタバレ

    【動画】【オーバーロード】4期13話(最終回)ネタバレ解説 カットされたシーン・…
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1029話 ネタバレ日本語『最新1029話 』One Pie…
PAGE TOP