海外映画ネタバレ

【動画】「フェアウェル」 映画レビュー 海外に育っても心は故郷とおばあちゃん。揺れる気持ち、故郷は思い出の中にしかないのか? ネタバレなし


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

サンダンス映画祭、観客の選んだ映画ベスト1。オークワフィナ、ゴールデン・グローブ主演女優賞。 ルル・ワング監督ご自身の経験と思い入れが詰まった、ユーモアとしみじみドラマ。

予告編 https://www.youtube.com/watch?v=hXVgjZASMns

通常は、公開日の前日(木曜日)に新作を毎週レビューしています。
不定期動画もありますので、登録🔔をよろしくお願いします!

レビューしてない新作はTwitter でコメントしています。https://twitter.com/NobiNobiMovie

評価
A+ この映画に恋した
A とてもとても感動した
A- とても感動した
B+ 質がよい
B 楽しめた
B- ビミョウ
C 見なくても良かった

 
#たまむすび  #町山智浩
#シネマトゥデイ

関連記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】映画『ハンサム★スーツ』を1分で紹介【ネタバレなし】#shorts

    映画『ハンサム★スーツ』の1分映画紹介動画(あらすじ)他の動画…

  2. 海外映画ネタバレ

    【動画】劇場版 呪術廻戦0|これ興収1000億いくわ【映画感想】

    予告ホームラン('v')ネタバレ注意|僕は前の動画でもいったとおり…

  3. 海外映画ネタバレ

    【動画】【映画:オール・ユー・ニード・イズ・キル】感想と紹介・ネタバレ考察(原題: Edge of …

    タイムループアクション映画の超傑作!「オール・ユー・ニード・イズ。…

コメント

    • doraya king
    • 2023年 4月 19日

    ラストのエンドロール直前の「お婆ちゃんはその後~」は要らなかったと思います。ラストで凄く切れの良い終わり方をした後なので、余計に「蛇足」感が強かったです。
    日本ではコロナが収束してきて映画館も全国的に再開されたので、この1週間で「ミッド90s」「行き止まりの世界に生まれて」「フェアウェル」の3本を観てきました。
    来週以降は「ラスト・ブラックマン~」「ブックスマート~」「異端の鳥」を観に行く予定です。
    「フェアウェル」「ラストブラックマン」「ミッド90s」等、最近のA24作品は自伝小説・私小説的テイストの作品が多い様な印象です。(ある意味「ミッドサマー」もそうでしょうか)
    「フェアウェル」の中で若干不満だったのは、「ミッド90s」「行き止まりの~」に比べて、劇中で使用される曲がちょっとベタで野暮ったい印象だった事ぐらいです。

    • 美しき青きドナウ
    • 2023年 4月 19日

    ここ数年、様々な分野での多様性について触れる作品が多くなっていますね。
    この作品では異なる文化の軋轢が軸になっているように感じました。
    コメディというほどの可笑しさより、ユーモラスというのが適していますね。家族それぞれの物語や関係性、主人公の感情が実に繊細に描かれていたと思います。

    印象に残ったところでは、タクシーを見送るシーンは再会がある「さよなら」と最後の「お別れ」の感じがジーンと来ました。
    ラストについては・・・・、未観賞の方もいると思うので観てのお楽しみですね。

    しかし、良作はこれまでも出てましたが、今年は特にA24の作品を目にすることが多い年になりましたね。

    • fuji hiro
    • 2023年 4月 19日

    個人的に、こういう文化ギャップが背景にある映画は大好きです。しかも今、絶好調の「A24」作品ですね。さすがに目の付け所が素晴らしいと思います。
    紹介映像の食事シーンやスチルを見ると、何となく東欧映画風の感じがあるようにも思います。
    中国と言えば政治絡み。という偏見なしに観れる映画だと思いました。

    • 山の花
    • 2023年 4月 19日

    Nobinobiさんへ
    配信ありがとうございます☀️
    BooBooさんも書かれてましたが、私も日本の埼玉県の小さな世界で、日常をおくっております。ので、海外で暮らされるnobinobiさんの視点に、はっと致しました。
    とても、リアルなお話に感じました。ありがとうございます😄
    追伸
    TVで尾道にただ一つのミニシアターのドキュメンタリーを見ていたら、上映作品が「ハニー・ランド」で、nobinobiさんの動画を思い出しました。観客は少なかったですが、好評のようでした。良いチョイスをするミニシアター❗として、有名な所だそうです。では、また🐱

    • SINCE1949
    • 2023年 4月 19日

    私は反対に小さい小さい世界で生きているのでグローバルな出来事はスクリーンや本でしか知ることができません
    同調命のこの世界でジッと息を殺して生活し映画を観て呼吸するという‥
    確かにバカだなー😊💦

    • 。。。にしやん
    • 2023年 4月 19日

    いつもnobinobiさんの解説を聞きながら最後の評価を予想します。A- 当たりましたよ、ふふ。優雅でいて理知的な映画解説、正にサロン風、好きですよ。せめて週2配信希望します。僕も海外在住20年になります。いろいろと時の経過とともに望郷の想いなど少しずつ変化しますよね。COVID19も大きな変化をもたらしてますね。次の帰国をどんな気持ちで向かえるか楽しみであり、ちょい怖い。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画考察

    【動画】【話題騒然】『スター・ウォーズ:アコライト』主演女優アマンドラ・ステンバ…
  2. 韓国映画考察

    【動画】【怖いけど面白い!】おすすめ韓国映画3選※ネタバレ無し
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】【久々に全力でオススメ出来る映画を見た!】 映画『BLUE GIANT…
  4. 日本映画考察

    【動画】【ガンダムSEED FREEDOM】ライジングフリーダム機体解説・考察|…
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】トイストーリー4の感想!正直、泣いた【ネタバレ注意】
PAGE TOP