海外映画考察

【動画】【海外の反応】【ダンダダン】「アニメの黒人化ファンアートの何が悪いんだ!」→「ただの公式絵の黒塗りでアートですらない」【ずんだどん】【アニメリアクション】【ゆっくり解説】

海外と日本のファンアートや
二次創作の違いについて
考察や海外のコメントを
紹介します!

ずんだどんオリジナルソング

関連動画




【ダンダダン】【2025年冬アニメ】
【沖ツラ】

※当チャンネルの動画のすべてを
 転載、引用することを禁じます。
 無断転載を見つけ次第
 Youtubeに削除リクエストの申請をいたします。

使用合成音声ソフト
・VOICEVOX
・VOICEROID VOICEROID2
・A.I.VOICE A.I.VOICE2
・VOICEPEAKシリーズ
・COEIROINK
・AquesTalk
※各クレジット表記は
 チャンネルの概要説明欄に記載

BGM

Song: Tobu – Candyland [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/candyland
suport by : NoCopyrightSound

#海外の反応 #ゆっくり解説 #アニメ #海外の反応アニメ

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】外国人目線で辛口レビュー【M3GAN/ミーガン】ネタバレ・徹底感想 Westerner&#…

    大好きなブラムハウスの最新作!観た人、観てない人、ぜひあなたの感…

  2. 海外映画考察

    【動画】大男が襲ってくる! 「Venal Soul 」ホラーゲーム ゆっくり実況

    怪奇事件の真相は・・・「Venal Soul 」ホラーゲーム ゆ…

コメント

    • @人春雨
    • 2025年 1月 10日

    「ブラックウォッシュは善意だが、ホワイトウォッシュは悪意だからです」
    すごい決めつけ。左翼やフェミなみにアホだなんて可哀想。

    「なんでこれにイライラするのかわかりません」
    全ての左翼にそのまま返すよ。

    • @ショウ-j2m
    • 2025年 1月 10日

    黒人キャラが好きだからって日本人の肌の色で描いたりはしないが…

    • @antan_mousouheki
    • 2025年 1月 10日

    黒人化かではなく
    日焼けしちゃったみたいな
    肌の色が違うよって感じのは好きなんだけど
    髪型まで変えるのはちょっとな
    爆発で髪の毛ブロッコリになったとかはいいけどね
    完璧に、おま誰?ってなるのよね

    公式には迷惑かけない
    コレがあるらこそ認められるのだよ
    あと政治絡めるの嫌い

    • @カリメロ-o3y
    • 2025年 1月 10日

    こういう奴らのせいで、本当のアートが歪められてるのがバレたんでね。
    ポリコレ!!オメーだよ!

    • @ヨル-o3y
    • 2025年 1月 10日

    白人を黒人にしてるんじゃなくてアジア人を黒人にしてるんだよなぁ…やっぱり差別主義者には敵わないわ

    • @ヨル-o3y
    • 2025年 1月 10日

    アニメキャラになりたいとか障害者で草

    • @am_I3325
    • 2025年 1月 10日

    見えるとこでやるのが悪い
    知らなければ我々も叩くこともない
    でも彼らはこれがお前らが見るべき正しい作品だと全世界に配信してるから余計に叩かれる
    共感等々を求めようとするな、自分でコンテンツを消費してろ、万人受けしないことぐらいわかってるだろ、、、もしかして万人受けって概念がない?
    って思う

    • @地辻夜行-q5w
    • 2025年 1月 10日

    これってイラストだけじゃなくて、添えられたコメントに問題があったんじゃなかったっけ?

    • @ハラハジ
    • 2025年 1月 10日

    黒人化アートってそんなに不快なんか?
    わいは別に気にならんわ最悪見んかったらいいだけだし

    • @ライまろ-w3x
    • 2025年 1月 10日

    黒人化したイラストを書くのはいいけどそれを「こうあるべきだ!」「これで完成した!」とかオリジナルに文句とかこうしたほうがいいって言うのがアウト。一言余計なんだよ。黒人化させて見ました!だけでいいんだよ

    • @yujin_0616
    • 2025年 1月 10日

    単純に黒人化されたキャラを格好いい可愛いと思わないんだよな…

    • @けいごんはロボがすき
    • 2025年 1月 10日

    なんか、主役を自分に見立てないと物語が入ってこないらしいよ
    ストーリーを読み取る能力が弱いらしい
    ハリウッド映画程度の内容でいっぱいいっぱいなんだろうね

    • @user-zj2zq1my9x
    • 2025年 1月 10日

    白血球の黒人化はもはやギャグだろw

    • @翡翠-q2x
    • 2025年 1月 10日

    アメリカではもしかしたら白塗りが悪意で黒塗りが善意だった例が多かったのかも知れない
    しかし、日本人にそんな善悪でファンアートを描いてる人は誰もいない、自分の絵柄で原作を尊重して描いてるって理解してくれないかなぁ😢

    • @天然水アルプス-l7y
    • 2025年 1月 10日

    まだ人間として認知されてから日が浅いからしょうがないね。

    • @youngmyeon-4589
    • 2025年 1月 10日

    専属レビュアーさんの意見に全くの同意見です

    • @donutstabetai
    • 2025年 1月 10日

    今まで白人に差別されてたからという被害者属性を振りかざして
    黒人は何をやっても良い、みたいな行動するのは心底クズだわ。
    それをした瞬間からお前らは被害者から加害者になったんだよ。

    • @MikutaDesuwayo
    • 2025年 1月 10日

    4:43 「キャラを白人にするのは悪意による場合が多く、黒人にするのは善意によるものであることを理解してほしい」いやどう考えても逆だろ。てか別にファンアートだったら一応平和に終わってんだよ。けどそれを正しいと言ってきたからそれだとストーリーぶっ壊れるだろうがってことでキレてるんだろうよ。話の内容壊さんかったり政治的なもん押し付けなかったらこうはならんわ。

    • @leematsu3335
    • 2025年 1月 10日

    問題なのは漫画やアニメを人種差別にくくりつける事なんよ
    日本人キャラの人種を変更する事事態が人種差別だって早く気づいて欲しい
    ブラックウォッシュではないって言ってる奴が1番キモイ

    • @ラーマ-d6g
    • 2025年 1月 10日

    どんだけ擦ってんだよ。ここまでくるとこのダンダダンの絵が魅力的だと言っているようなもんだな

    • @OGM11.68
    • 2025年 1月 10日

    5:22 この理論って黒人以外の人種の人間が肌の色が黒いのは許せない!ってことか?それ普通に肌色で差別してね?

    • @lf2net900
    • 2025年 1月 10日

    日本人はただ肌が黒さが足りないだけで謝罪を強要しないからね………

    • @段上正人
    • 2025年 1月 10日

    そんなに黒塗りするのが好きやんやったら、コマ割りだけした白紙の漫画売るからそれで満足してくれ。

    • @段上正人
    • 2025年 1月 10日

    日本は同じ色でも朱、赤、緋、紅みたいに意味も変えて使ってるし、他人の好きな色を自分の好きな色で上塗して評価してくれなんて言わん。
    言っても大抵批判される。
    それを全部BLACKに染めたい奴らと、批判される理由がわからん奴は静かにしといてくれ。

    • @段上正人
    • 2025年 1月 10日

    キャラの髪型とか服装を好きに書くのは見たことあるけど、今のところ人種変えるのは見た事ねぇよw

    • @段上正人
    • 2025年 1月 10日

    親近感湧くところなんかそのキャラのバックボーンなり生き様なり、外見以外になんぼでもあるやろ、、、。

    • @わんどん-x1q
    • 2025年 1月 10日

    ダンダダンのやつ綾瀬が黒ギャルにしかみえないw

    • @ももの木-g6e
    • 2025年 1月 10日

    黒人にするのは別にいいのよ。
    「もし黒人だったら」「私たちの国の住人だったら」「こんな感じのアレンジも素敵!」みたいな気持ちでファンアートをしてくれてるなら全然構わないの。
    出来れば、自分の絵柄で書き直して欲しい。

    でも、元の絵を改造して「こうあるべきだ」って言われると、原作絵のリスペクトを感じないから嫌。
    言いたいのは、
    黒人にするのもアジア人にするのも白人にするのも全然ありだけど、
    「元の絵を塗りつぶす、トレスでファンアートを語るな」って言ってるの。
    自分で描きなさい。トレスもするな。
    どんなに下手でも自分で書くこと自体が素敵だから。
    頑張って人が書いたものを上から書いて「描きました!私の絵です!」って言ってる奴は日本人でも叩かれるよ!!

    • @ジャッキー-h2v
    • 2025年 1月 10日

    黒人がこれまで差別されてきた理由がよくわかった。ちゃんと理由があって差別されてきたんだね。なるほど

    • @yugosu-yuugotomita4587
    • 2025年 1月 10日

    こいつらずっと何言ってんの?

    • @tho3653
    • 2025年 1月 10日

    コイツら、進撃キャラを黒く塗り塗りしたらオニャンコポンは白人設定にするのか?

    • @イミナ様の信者
    • 2025年 1月 10日

    ポリコレに言いたい事、『貴方が従順な信徒だとして、貴方が信じる神さまの【御身体】や【聖典の内容】を無関係な第三者が【タトゥーや落書き】などしていじくり回す事を許せるのか?』って。千差万別、読み手によって解釈は色々と存在しても良いだろう。だが、貴方が【信仰する神さまの教え】…【キャラクターの素体(バックボーン)】を無関係な第三者が否定したり、いじくり回されたら【怒り】を覚えるだろう。【多様性】として、改変が許されているのは、取り外しが効く【キャラクターの属性(アクセサリー)】までだ。【日本における多様性】は、神さま(作者)が決めたキャラクター像(人種・生き方・思想などのバックボーン)を守られている上で、『もしも(if)そのキャラが〜だったら?』という【もしも(if)】に重きを置く【可能性】に注視しているからこそ【2時創作】が受け入れられてきたと思う。

    • @餅論
    • 2025年 1月 10日

    二次創作はあくまでも自己満足の世界。東方の色変え界隈なんてもっと酷いぞ。髪の毛の色変えただけでこれは俺のオリキャラだと言い出すから質が悪い。

    • @aba7614
    • 2025年 1月 10日

    こんなのはアートでも何でもない。ゴミ。

    • @yasudadiecircus7146
    • 2025年 1月 10日

    オリジナルを作る時間がないと宣う割に、無駄な塗り絵と髪型や歯列矯正まで書き込む暇はあるという矛盾www

    • @翡翠ひすい-v4r
    • 2025年 1月 10日

    ただの原作を蔑み嘲る二次創作のゲテモンと日本人のイカれすぎてる豊富な感性を一緒にされても困る
    お前らはこれが真の正解だってアニメキャラを通して政治でも差別でもなんでも押し付けてくるけど、俺らのはただの個人の趣味・性癖だぞ

    ずんだどんのコスプレの満足感すげーなwもうどうでもよくなったw

    • @burinya_56_す
    • 2025年 1月 10日

    なんというか教養の差があまりにも開き過ぎてると会話にすらならないんだね。
    幼稚園児が色塗りして「ボクが作ったキャラ!」って言ってるだけなら微笑ましく理解できるけど、大の大人がそれもひとりじゃなく集団で言ってるのはちょっと気持ち悪いよね。

    • @野上勇-o3q
    • 2025年 1月 10日

    ×ファンアート 〇盗作 です
    思想押し付けないで、原作への敬意持ちましょう

    • @トリマメ
    • 2025年 1月 10日

    5:28 日本人は日焼けしたら黒くなるのにこれ差別じゃないのか(* ᐕ)?
    ブラックウォッシュは悪意が無いと言うなら日本人が描いてるファンアートは悪意が無いから文句言うな
    世の中には黒人より黒い日本人が存在するんだよ😂
    日本人は日焼けしなければ白くもなるし日焼けすれば黒くもなるんだから肌の色なんてどうでもいいと思ってるんだよ

    • @筑紫次郎-m9q
    • 2025年 1月 10日

    自分はいいがお前は駄目という、どう考えてもおかしな理論を堂々と言ってのける事を恥とも思わない人たちとは話が通じない。

    • @しおりん-d8e
    • 2025年 1月 10日

    二次創作はオリジナルがあってこそです
    オリジナルに敬意をはらいながら原作者すらも楽しめるファンアートを作るべきではないでしょうか

    • @グリフォン-n3q
    • 2025年 1月 10日

    自分たちで好きな絵描いたり改変してるだけなんじゃないの?
    ナッパをスーパーサイヤ人にした絵を描いてるのと同じと思うけど
    ドラゴンボールに黒人のスーパーサイヤ人を出せ!とか言ってるならおかしいと思うけど、そうではないよね?

    • @harkun1891
    • 2025年 1月 10日

    パワーちゃんの黒人化は個人的にはすごく刺さる。

    • @末吉爽馬
    • 2025年 1月 10日

    日焼けに関してはなんなん?
    日焼けがイライラするってゆうけど普通に外出て遊んだりとかスポーツしてたらいくら日焼け止め塗っても日焼けするやんそれをイライラするってゆうんやったら本格的にあたまいってるやろ

    • @田中ランブル
    • 2025年 1月 10日

    もう吐き気しかしてこんな

    • @iriyae
    • 2025年 1月 10日

    ふと思いました。あちらにとって『ファンアートもブラックオッシュも一緒』って思われているとか?おかまと男の娘が同じに見えるように。

    • @elbaite2791
    • 2025年 1月 10日

    他人の褌で相撲を取る人たち

    • @harisenchop1
    • 2025年 1月 10日

    ポポが黒人ってwwwwwwwwwwww
    まぁピッコロも黒人らしいしこいつらの頭じゃしゃーないか・・・w

    • @OBOKONO
    • 2025年 1月 10日

    ポリコレはブラックウォッシュに寄ってて
    日本はギャグによってるんじゃん‪‪‪w‪w‪w

    • @たまP-m4r
    • 2025年 1月 10日

    二次創作ではなく一次改変。つまりただのクソコラだ。ファンアートではそもそもない。
    そしてそれを販売してるのが一番の問題。
    日本では二次創作ですら販売するのはアウトで、同人誌即売会では販売ではなく頒布という体をとってる。
    ましてアニメほぼそのまんまの一次改変を販売するとか議論の余地なくアウト。
    外国には著作権とか著作物って概念はないんか?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】『スター・ウォーズ 無法者たち』初見実況プレイ Part6【ネタバレ注意…
  2. 韓国映画考察

    【動画】韓国映画「26年」予告編
  3. 海外映画ネタバレ

    【動画】【映画 ゴールデンカムイ】実写の最高傑作。金カム映画のネットの反応集、感…
  4. 海外映画考察

    【動画】オーバーロード3期 ネタバレ注意!普段では考えられない!3話でエンリにお…
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】※ネタバレ注意※ ルビー闇落ち#shorts #推しの子 #星野ルビー
PAGE TOP