日本映画ネタバレ

【動画】ネタバレなし『すずめの戸締まり』紹介感想レビュー!【おまけの夜】

11月11日公開の新海誠監督作品『すずめの戸締まり』を見てきたのでまずはネタバレなしでレビューしてます!

おまけの夜の部活
https://note.com/kakinuma_kiyoshi/n/n72053875514d

グッズの販売所
OMAKENOYORUのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)
https://suzuri.jp/users/319723?utm_source=twitter

おまけの夜の雑誌
https://omakenight.official.ec

◆ツイッター

◆インスタグラム
https://www.instagram.com/kiyoshi_kakinuma

◆ゲーム実況
https://www.youtube.com/channel/UCmAgEQxLR1oc8RyNIcZY36A

◆勧めのススメ

#すずめの戸締まり
#新海誠
#映画紹介

関連記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】⚠️ネタバレ⚠️山口忠(22)初登場シーン

    今年も来ました!!!!ハイキューのキャラが2025年現在何をし…

コメント

    • StW
    • 2022年 11月 18日

    かえるくん、東京を救う
    だよね

    • StW
    • 2022年 11月 18日

    深海

    • こにょしき
    • 2022年 11月 18日

    見てないけど多分ヒロインとイケメンがラブラブ魔法でハッピーエンドなんだろ

    • nanatsu_dot
    • 2022年 11月 18日

    なんの事前情報も得ずに今日初めて見てきました
    ネタバレなしで感想を言うとするならば、新海誠は落ちてこれほどの時間が経ってなおジブリが大好きで影を追い続けているんだなと言うのがところどころに感じられました

    • yuri yamada
    • 2022年 11月 18日

    子育て世代には、すずめちゃんや環さんがちょっと刺さりすぎて大泣きしてしまいましたねぇ…

    • Taiju. S
    • 2022年 11月 18日

    グラシネIMAX普通にシネスコだった

    • 透 明 人 間 眼 鏡 男 子
    • 2022年 11月 18日

    ずっと深海監督になってるw

    • kz my
    • 2022年 11月 18日

    すずめの戸締り見てきたからおまけの夜見たくなった

    • SANFURA
    • 2022年 11月 18日

    ヒロインを椅子にしたことで、恋愛ではなくピカチュウとサトシのようなアドベンチャーに近い感覚で楽しむ事ができました。

    • kop
    • 2022年 11月 18日

    おもんなすぎた

    • たすいち
    • 2022年 11月 18日

    すずめの成長物語が突拍子もないのと、2人のラブストーリーも薄味すぎて、新海誠本を観たり、色んなレビュー観てようやく補完出来る感じ。

    • ばむち
    • 2022年 11月 18日

    草太のどこにそんな惚れたんだろ
    あって数日の男に「草太がいない世界なんて嫌だ!」的なセリフで超さめてしまった

    • あだちっぷ
    • 2022年 11月 18日

    IMAXで見た方がいいですか?

    • カメレオン
    • 2022年 11月 18日

    かなりドきついメッセージ性だったし、君の名はや天気の子に比べて、説明的ではなかったので、大人向けに感じました。でもちゃんとエンタメ性は2時間持続してて、子どもも見れると思いました。

    • しんかい
    • 2022年 11月 18日

    パンフを控えめにして関連本を出す策略かな!?

    • アフタヌーンティーの川
    • 2022年 11月 18日

    ネタバレ解説ください

    • マーヴェリック
    • 2022年 11月 18日

    オジサン&オバサン世代にも懐メロの選曲が素晴らしいので楽しめると思う。
    ポストジブリに1番近いのではないでしょうか? 細田作品よりも完成度は高い印象。俳優さんを声優に起用するセンスもジブリより上手です。
    終盤は、どうしても日本人には忘れられない記憶が…

    • Tadashi Terashima
    • 2022年 11月 18日

    絵と音楽が終始エグくて、またしても2時間半の新海誠展になってますね!
    今回はストーリーも好きになれたので観終わった後はお腹いっぱいでしたー!

    • どんらむみ
    • 2022年 11月 18日

    パンフレット読んだけど新海誠監督はしばらく長編映画作らなそうって思っちゃった。

    • 世界の音
    • 2022年 11月 18日

    柿沼さん的の最高傑作はなんでしょう?

    • けむんぱす
    • 2022年 11月 18日

    アラフィフのおやじで、新海誠作品はすべて閲覧済みです。若い人向けとありましたが、私みたいな子育て経験者にとってはむしろ親として共感するポイントが沢山ありました。世代問わず傑作と思います。

    • lie
    • 2022年 11月 18日

    コメ欄の民度高い!

    • ma shu
    • 2022年 11月 18日

    ナレーションでポエムみたいなこと言うの好きだったからやって欲しいなぁ

    • なみ
    • 2022年 11月 18日

    天気の子もそうだけど、千と千尋オマージュというか、あー好きなんだなーって感じた。

    • イゴイゴ虫
    • 2022年 11月 18日

    パンフレットのボリューム不足は「君の名は。」や「天気の子」みたいにパンフレット第2弾を想定してのことかもしれませんね。

    • ふぅ
    • 2022年 11月 18日

    ネタバレありの感想楽しみにしてます!

    • pist 5125
    • 2022年 11月 18日

    新海誠ってあだち充型の作家だね
    死ぬまでボーイミーツしてそう

    • ゲロゲロガッパ
    • 2022年 11月 18日

    求めてた作品と若干違った感がある。頭を空っぽにして勢いと映像と音楽で魅せてくれたのが「君の名は。」と「天気の子」で、それを期待してたけど、「すずめの戸締り」はそのお気楽なエンタメ性がなかった。まったく別ジャンルの1つの映画としては満足!

    • とむとむチャンネル
    • 2022年 11月 18日

    すずめの戸締まりを取り上げてくれて嬉しいです。
    ネタバレあり解説も楽しみにしています。

    • 動画勉強中
    • 2022年 11月 18日

    FILM REDを超えるのかどうか。
    皆さんどう思いますか?

    • アンパンマン太郎
    • 2022年 11月 18日

    エヴァQとシンでしたね

    • it’s a piece of cake
    • 2022年 11月 18日

    なんか全体的に新海誠感が薄かったように感じました。
    あと、草太さんが爆速で椅子にされてて面白かったです。

    • YN
    • 2022年 11月 18日

    「深」海はわざと?

    • 加藤久典
    • 2022年 11月 18日

    新海誠が廃墟を描くってだけで、もう500点満点なのよ
    後、新開作品おなじみのボーイミーツガールはあるけど
    それより重要なのは過去と向き合う事、それゆえにラストのセリフは感動した。
    過去二作にあったラッドウィンプスのPVみたいなシーンが無いのは
    散々他の映画で真似されたので、やになっちゃったのかな?

    • 大きい度博士
    • 2022年 11月 18日

    椅子の草太が3本脚で背もたれ2本(11)で3.11を現してるのはやってんな…と思ったw

    • はじめ
    • 2022年 11月 18日

    速報レビューありがとうございます。
    パンフレットは1冊目は作品紹介と簡単なプロダクションノート的なものだと思います。おそらく出るはずの2冊目に多数のインタビューや制作秘話的なものが載ると思います。

    • 進撃のそめごろう
    • 2022年 11月 18日

    予告、テレビの宣伝を見てる限り震災、災害の模写はほぼないけど、ちゃんと伝えないとトラウマある方は覚悟が必要。

    • Clock
    • 2022年 11月 18日

    色々と話したくなる作品でしたね…。ネタバレありのレビュー待ってます!

    • ぬん
    • 2022年 11月 18日

    おもろかった
    前作までにあった「お前そういうとこやぞ」な性的描写が抑えめだったのもよかった

    • たすいち
    • 2022年 11月 18日

    来週辺り観るつもりだけど、予告見る限りでは全然面白くなさそうなんだよなぁ… テーマもキャラクターも刺さらなさそう

    • 信玄Bose
    • 2022年 11月 18日

    ソウタさん!スズメさん!ってお互いの名前を執拗に連呼し合っていて、それが1番気になりましたw
    何回呼び合うねん!と

    • たまご
    • 2022年 11月 18日

    ちょっときんにくんw
    ネタバレありの配信も楽しみにしてます!

    • ああああああ
    • 2022年 11月 18日

    確かにストーリーは突っ込みどころ多かったけど、伝えたいメッセージは凄く伝わってきて感動できたけどなあ…
    ポエムはないけど、随所に心に沁みるセリフもありますねー
    それに新海誠の気持ち悪いフェチズムが大分抑えられてて良かった
    自分的には君の名はくらい良かったです

    • ONE INCH MAN
    • 2022年 11月 18日

    実際の災害にあったときのメンタル的な予行練習をさせようとしてるのをすごく感じました。

    • DB
    • 2022年 11月 18日

    やだ!RRRのIMAXもっと見たいの!IMAX枠取らないで!

    • SHO CKER
    • 2022年 11月 18日

    初日お疲れ様でした!3部作制覇したからこそやっぱり私は天気の子好きですね☀作品の更新と共にスケールが大きくなっていくのも魅力的でした!

    • Takashi Harada
    • 2022年 11月 18日

    新海誠のこじらせた童貞感が薄くなってて、とっても見やすい映画だった😉

    • カルピス
    • 2022年 11月 18日

    すずめの戸締り、自分は君の名は。天気の子以上に好きな作品でした。
    以前、柿沼さんが仰っていた新海誠の描くSFが好きというのが自分も同感で、この作品はそのSF感がより出ていたと思います。
    勿論内容的に大筋はエンタメに寄っていて分かりやすいですが、いつもの新海誠通り神道や土着的な信仰を交えて物語を進行していてそういう深みもありました。

    • 空海
    • 2022年 11月 18日

    星を追う子ども感が強くてつまらなかった
    ジブリ感もあったし。新海誠本来の姿に戻った感じかな。

    • シュガー
    • 2022年 11月 18日

    天気の子>>>君の名は
    すずめはどうかなぁ?とりあえず見るか

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画ネタバレ

    【動画】【シン・仮面ライダー】新作映画レビュー ライダー初心者ド興奮のアクション…
  2. 海外映画考察

    【動画】『映画』天気の子 レビュー 感想 ネタバレあり 『映画紹介』
  3. 日本映画考察

    【動画】『最愛』第8話解説ーーペンで絞られたのは5人ではなかった? 梨央(吉高由…
  4. 日本映画考察

    【動画】映画『ONE PIECE FILM RED』ネタバレ感想 考察はフィガー…
  5. 海外映画考察

    【動画】映画『Pearl パール』感想【警告後ネタバレ】ホラー映画『X』の続編
PAGE TOP