韓国映画考察

【動画】ハッピーエンドは見飽きた方へ、絶望的なバッドエンド映画3選【おすすめ洋画・韓国映画】

みなさん、絶望はお好きですか?
究極に面白いバッドエンド映画を3本紹介しました。
精神が崩壊している時に鑑賞をしない方がいいと思うので
気を付けてください…

【今日紹介した映画】
■ディパーテッド
■少年は残酷な矢を射る
■息もできない

【おすすめ動画】
■ラストが鬱すぎて心をえぐられる映画3選
⇒https://www.youtube.com/watch?v=e_3pPax8TVA&t=24s

■「鬱映画」を作る天才「ラース・フォン・トリアー監督作品」特集
⇒https://www.youtube.com/watch?v=RXsWt2pwCL8

【グッズ販売始めました!】
⇒https://suzuri.jp/yucco11249

●編集者名:kai
⇒k.sugita0923@gmail.com
●ゆっこtwitterはこちら
⇒https://twitter.com/yucco11249
●ゆっこインスタはこちら
https://www.instagram.com/yuccoroadshow/?hl=ja

関連記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】【雑談】少しお喋り

    坂口和也【かずなりちゃんねる】へようこそ('ω')ノ◇本日の…

  2. 韓国映画考察

    【動画】【ゆっくり解説】恐ろしい…中国のあり得ない事故5選をゆっくり解説

    このチャンネルでは、懐かしいあの頃を振り返りながら動画を公開してい…

  3. 韓国映画考察

    【動画】【ゆっくり解説】韓国製鉄所ポスコの事件年表【爆発オチなんてサイテー】

    このチャンネルは韓国絡みのニュースを面白可笑しく紹介するチャンネ…

  4. 韓国映画考察

    【動画】映画『今日の恋愛』(5/9公開)予告編【公式】

    5/9(土)シネマート六本木、シネマート心斎橋ほか全国順次ロードシ…

コメント

    • シャルマン
    • 2021年 9月 24日

    初見がインファナル・アフェアだったのでこちらの方が強く印象に残っています。
    リメイク作品はどちらを先に見るかいつも迷います。
    これもリメイク作品ですが、東野圭吾原作 さまよう刃(韓国)は、心をえぐられるバッドエンドな映画です。

    日本版と見比べてご覧になってはどうでしょうか。

    • ドンガバチョ
    • 2021年 9月 24日

    インファナルアンフェアも最高に面白い作品でした。香港映画史上最高だと思います。
    ディパーデットは俳優が凄いですね。
    どちらもハラハラドキドキ!

    • aki
    • 2021年 9月 24日

    ディパーテッド良かったです。  デカプリオ元気だったような ?
    最後にアメリカンヒストリー紹介してくれて ありがとうございます。人種もそうですけど 宗教とか深すぎて…………………?

    • ジバゴ・北尾耳鼻咽喉科医院
    • 2021年 9月 24日

    バッドエンドと言えばミストかなあ。エンディングでの主人公の後悔や虚脱感はこれ以上の映画はない気がする。

    • Take Emoto
    • 2021年 9月 24日

    「息もできない」は、主人公と少女の出会いシーンの演出から引き込まれました。
    好きな韓国映画ベスト3に入ります。
    他の方のコメントにもなさそうな作品では、クリント・イーストウッド監督の「ミスティック・リバー」が好きなバッドエンド映画です。
    ティム・ロビンス、ショーン・ペン、ケビン・ベーコンなどの演技達者が出演していて見ごたえありました。

    • S O
    • 2021年 9月 24日

    ふとバッドエンドって捉え方。例えばスウィートノーベンバーのような、男女2人が一緒になれない喪失感溢れるラストも、バッドエンドになりやしません? なんてね。

    • 心美ここみ
    • 2021年 9月 24日

    少年は残酷な弓を射るは観ました\(^o^)/
    確かに1度目と2度目はまた違う見方もできるし誰かに感想とか聞き回りたいと思いました?

    • センバカズヒロ
    • 2021年 9月 24日

    お疲れ様です。
    「ディパーテッド」は元作「インファーナル・アフェア」には、及びませんが、
    スコッセージが、初めてオスカーを取ったので、ある意味ハッピーエンドでもいいかな。
    「息もできない」の意味は、借金取りから暴力を受けて、脇腹を蹴り上げられ息もできない。かな。
    こういう映画のネタバレは、どうなんでしょうね。
    私は、ヤクザと、高校生のラブストーリーと捉えました。(公開当時、映画館で)
    さよなら、またね。

    • 雄樹
    • 2021年 9月 24日

    ちょっとマイナーですが修羅雪姫です!釈由美子バージョン方はアクションやストーリーは良いですがラストちょっと何これと思うラストこれ続きないと困るぐらいで遺憾それから20年間新作はありません

    • 只野映画好き
    • 2021年 9月 24日

    なぜか定期的にバッドエンドを求める自分がいる。ぴったりかもしれない

    • 2021年 9月 24日

    バッドエンドって言えるかわからないけどチョコレートドーナッツの最後が本当悲しい??‍♂️

    • sayu
    • 2021年 9月 24日

    バッドエンド映画大好きです✨
    邦画ですが、「哀愁しんでれら」は凄かったですよ。前半と後半のギャップが凄すぎて震えあがりました?
    土屋太鳳ちゃんが、まさかの役を演じていたのも良かったです。結末は本当に「何でこんなことに~?」です。
    機会がありましたら、ぜひご覧ください(((^_^;)

    • 徳田幸治
    • 2021年 9月 24日

    古い作品ですが、「悪魔の追跡」 御存知でしょうか? 40年以上前 テレビで見たのですが、「怖い」やら「気色悪い」やら 今でも視れるのかな?

    • 難波推し
    • 2021年 9月 24日

    ミッキー・ロークのエンジェルハートもなかなかのバッドエンドじゃなかったですかね❓?
    浅い知識しか無い者が言うのも何ですが….?

    • chappy010503
    • 2021年 9月 24日

    戦国自衛隊はバッドエンドかな。機関銃などの近代兵器を持つ自衛隊が、槍と刀と弓矢が武器の足軽達に負けるわけないと思うでしょうが果たして・・・・・・。

    • いもーたん りょー
    • 2021年 9月 24日

    この動画おもしろいデスね♪
    タイトルが出る時の”ヴぉぇ”って・掃除機で何か吸ぅてるみたいな効果音
    ヤバめな映画紹介のとき使えるね?

    「少年わ残酷~」恐ろしい話デス?やっぱ鬱になる?

    バンドエンドな映画といえば「メランコリア」?☄️
    世界が終わる美しい瞬間に映画も終わる ?
    監督わ【鬱映画】製造機:ラースフォントリぃや~?

    • 筋肉鉄男
    • 2021年 9月 24日

    好きなバッドエンド映画は
    オールドボーイ
    ミスト
    ダンサーインザダーク
    ですね。

    • ミカミサトル
    • 2021年 9月 24日

    お疲れ様です。僕も見ました、良かったです。個人的にですがバットエンドは【64ーロクヨン】です、よくわからないけど、最後泣いてました。

    • Tetsuya Katayama
    • 2021年 9月 24日

    初めてコメントします。
    いつも、ゆっこさんの紹介する映画を参考にして、いろんな映画を見させてもらっています。

    そして今日、一生に何回か使う一生のお願いをここで使います。
    ゆっこさん、アニメ「オッドタクシー」を見てください。
    本日13話、最終回だったんですが、最高のアニメでした。
    完璧な伏線回収と、完璧なバッドエンド。そして、Youtubeで公開しているオーディオドラマでの、更に最強のバッドエンド。
    ホント、素晴らしい作品です。
    騙されたと思って、見てみてください。
    普段、こんなコメントを書いたりしないんですが、あまりにすごかったので、思わずコメントしてしまいました。
    映画でなく、連載アニメというジャンルですが、ここで紹介してくれたら幸いです。
    (私は、決してオッドタクシーの回し者でなく、一般視聴者です)

    • 菅野忍
    • 2021年 9月 24日

    私が印象的なバッドエンド映画はやっぱり実写版「デビルマン」ですね!最後に主人公が死んで人類が滅びるシーンが後味が悪かったですね!?

    • glloyd095
    • 2021年 9月 24日

    韓国映画は救いのないエンディングの作品が多いですが、その中でも「クロッシング」のラストに
    は呆然としたなぁ・・・

    • 七つ星
    • 2021年 9月 24日

    バッドエンドといったらセブンだなぁ。

    • さとりん
    • 2021年 9月 24日

    基本ディカプリオは好きじゃない
    デーモンはやっぱボーンシリーズだね
    息もできないは、
    息できるよ。キムコッピ演技上手かったよ
    あるシーンは泣けた

    • bell breakers
    • 2021年 9月 24日

    個人的には「ファニーゲーム」しか無いです。

    • Tatsuya
    • 2021年 9月 24日

    韓国のバッドエンド映画ってバッドエンド
    なんだけど、すごく心に残る良い作品が
    多いですよね 「バービー」「トガニ」
    「母なる復讐」(証明じゃなくて復讐)
    良かったです ちなみに3作品とも
    韓国で実際に起きた実話ベースの作品です

    • ロンリー誰でも
    • 2021年 9月 24日

    チケット買いましたよー^^
    ゆっこさんに会えるの楽しみです♪

    • 関口裕介
    • 2021年 9月 24日

    ファスト映画の投稿者が捕まりましたがこちらのチャンネルは大丈夫ですか?

    • 堂島ハヤト
    • 2021年 9月 24日

    インファナル・アフェアが仏教的なのに対して、ディパーテッドはキリスト教的なラストを感じました。神による裁きの西洋と東洋の違いが色濃く出てる映画じゃないかと思います。

    • 聖@下北沢Z会
    • 2021年 9月 24日

    「息もできない」取り上げてもらい嬉しいです。
    バッドエンドと言えば確かにそうですが焼肉店に縁の人が集まるシーンは少しだけホッとしました。バッドエンドの後味の悪さはなかったですね。
    同じ韓国映画でも「母なる証明」はととても後味が悪かったのを覚えています。

    • 小林由美子
    • 2021年 9月 24日

    バッドエンド、大好物です
    人生そんなにうまくいかない

    • 24 JTR
    • 2021年 9月 24日

    バッドエンドと言われてしまうと映画観る楽しみが無いよーな。
    動画見ずに秒で止めたけど概要欄に題載ってんじゃん?
    最悪。。

    • たまごうさぎ
    • 2021年 9月 24日

    バッドエンド大好きのサイコパス人間としては、ディパーデットは最高だな。あのビルのエレベーターから降りてきた直後に起きる出来事は、驚きすぎて声が出てしまった。ラストの終わり方もバッドエンドだが、しっかり決着ついてある意味スッキリする笑

    • 穐葉な病みつき
    • 2021年 9月 24日

    ピーターラビット2バ一ナバスの誘惑観賞しました。ハチャメチャすぎてとてもすきな作品でした。

    • 紅じん
    • 2021年 9月 24日

    ディパーテッドは面白いですよね~
    私は潜入ものではアルパチーノとジョニーデップ共演の「フェイク」も大好きです。観られましたか??

    • Y・F
    • 2021年 9月 24日

    ゆっこさん、こんにちは?
    少年は残酷な弓を射るは
    母親が可哀想でした。
    あとは未見です〜
    ミスト、真実の行方、はため息が
    出るほど⤵︎でした。

    • no gain no pain
    • 2021年 9月 24日

    息もできないは他人にお勧めしない映画で名前を挙げましたが好きですね。今の人生にから抜けだそうともがいて、ようやく抜けだそうとしたときに嫌い抜いていた暴力に復讐されてしまう。最近観たので「ナイチンゲール」も胸糞かつバッドエンドで素晴らしかった。ゆっこさんにならオススメできます

    • カンカン虫ガタロウ
    • 2021年 9月 24日

    古い映画ですが、「眼には眼を」(1957年フランス)の
    ラストシーンの絶望感は凄いです。
    子供の頃観て「こんな終わり方って・・・」と思いました。

    • teusisu箱推し
    • 2021年 9月 24日

    バッドエンドで言えば、セブン好きです。
    最後の主人公の絶望感は良いですね。
    救いがないで言えば、CUBEも好きです。
    苦労して苦労して、最後に見る光景たまらんですよ。

    • black cherry
    • 2021年 9月 24日

    普段、「バッドエンド」の生活をしているオレ。
    でも、ハッピーエンドより知っている世界観だけあり共感する。

    • モーエ
    • 2021年 9月 24日

    「ファウンド」もなかなかのバッドエンドでした。もう二度と観たくないな。

    • ぴょんた
    • 2021年 9月 24日

    ディパーテッドもいいけど同じ潜入捜査モノだったらジョニーデップ主演のフェイクもよかったかな。実話を基にしたモノだけどハラハラドキドキ感が半端なかった。あーだけどバッドエンドとは違うかも。
    バッドエンドだったら76年製のザ・チャイルドかな。幼少の頃テレビで放送されていたのをうっかり観てしまってトラウマになってしまった。

    個人的にはTシャツのキャラが初代というところにセンスの良さを感じるな。

    • ひろけい
    • 2021年 9月 24日

    0:26「バットエンドと分かっていても見たいと思う映画」の通り、ゆっこさんの喋りに引き込まれていきました。素敵です。
    鑑賞してみようと思います。サムネも「The バットエンド」ですね。goodです。

    • シド
    • 2021年 9月 24日

    僕の中でのバッドエンド3本は
    アフターショック
    ミスト
    クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!アッパレ!戦国大合戦

    ですかねぇ。

    ディパーテッドは更に日本でもリメイクされてますよ!WOWOW作品だったはずですが、西島秀俊さんと香川照之さんのコラボはこの作品から始まったはずです!

    • 坂入昭夫
    • 2021年 9月 24日

    バッドエンドな映画はいっぱいありますよね。
    自分にとってはエヴァの旧劇場版もバッドでした。新劇やってくれて本当に良かった。

    セブンとかチョコレートドーナツとかも残念すぎるし、ユダヤ人関係の映画も残念なものが多い。

    • 宇宙タマカイ
    • 2021年 9月 24日

    アメリカンヒストリーXは確かにね
    ずいぶん前の映画だけど
    Eノートンの怪演とバスケの試合での黒い笑いが印象的だった

    • しょうあきら
    • 2021年 9月 24日

    ゆっこさんお疲れ様です!私個人のバットエンド映画は「ゴッドファーザーパート3」 です!! マイケルが言っていた。「敵は一番愛する者を狙って来る」の台詞がとても印象的です!!

    • taro tonkatu
    • 2021年 9月 24日

    以前紹介されていたので、アメリカンヒストリーX観ましたよ。ラストの学校へ送るシーンは意味深い撮り方でしたね。兄弟の後ろで談笑している黒人とアジア人、その風景が普通に”見える”ようになった兄と、まだそれが見えていない弟との立ち位置。しかし…遅かった何もかも。兄は耐えられるのか?また惨劇が繰り返されるのか?というのが私の感想です。今回紹介の映画も是非観てみたいと思います。

    • sこりん
    • 2021年 9月 24日

    バッドエンドで私が印象に残ってるのは愛しのアイリーンです。
    凄く切なくて、すごく泣けました。

    • Ryu龍一
    • 2021年 9月 24日

    バットエンディングは見ないので、紹介だけ見て鑑賞した気分に浸ります。

    • 古淵ベイスターズ
    • 2021年 9月 24日

    自分はダンサーインザダークかな、もう観たく無いけど

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】【Netflix最新作】モンスターと化したペットたちが支配する世界【映画…
  2. 海外映画考察

    【動画】映画 「戦慄迷宮 3D」 Shock Labyrinth 3D 予告
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1125話 日本語 ネタバレ『One Piece』最新112…
  4. 海外映画考察

    【動画】ワンタイムイベントで黒塗りの扉に避難する!?エイリアンの女王が現れる可能…
  5. 日本映画考察

    【動画】【過去と未来のリンク】神社で願った〝四葉の夢″は●●【映画五等分の花嫁】…
PAGE TOP