日本映画考察

【動画】映画『ハロウィン』感想レビュー ”狂気の逆転” ネタバレなし

1978年と2019年のハロウィンの比較、見どころを解説しています。
*次回はオススメ4月公開映画を配信します
*レビューしてない新作もツイターでコメントしていますhttps://twitter.com/NobiNobiMovie
*公開日の前日(木曜日)に毎週レビューしています
*A+ A A- B+ B B- C で評価します

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】【最愛】8話直前考察&神シーン解説 橘しおりのモノローグに隠された秘密▽後藤、あず…

    【謝罪:いつもと違う部屋で撮影したら音が反響してしまいました…。1…

  2. 日本映画考察

    【動画】キングの本名からとんでもない伏線に繋がった…!!!【ワンピース考察】

    最新1035話で判明したキングの本名からとんでもない言い伝えに伏線…

  3. 日本映画考察

    【動画】おすすめスパイものアニメ・漫画5選 #スパイアニメ #漫画好き #アニメおすすめ

    スリル満点!緊張感あふれるスパイアニメ・漫画5選を紹介!名作から隠…

  4. 日本映画考察

    【動画】【呪術廻戦 徹底考察】呪術界御三家と日本三大怨霊の密接な関係【※ネタバレ含む】

    【月・火・水・木・土・日 20時投稿】サブチャンネル⏬“ナナ裏”…

  5. 日本映画考察

    【動画】意味が分かるとゾッとする不気味な伏線

    メイドインアビスの設定や描写、伏線はどれも素晴らしくそれらを考察…

  6. 日本映画考察

    【動画】【お気づきだろうか?】もう1人いる…エッグヘッドの裏切り者の正体【ワンピース考察…

    いつも画像のご提供ありがとうございます!!動画内やサムネイルに使…

コメント

    • doraya king
    • 2019年 4月 13日

    過剰なゴア描写・勿体ぶった演出・お約束の可愛い子ちゃんヒロイン等、無駄な要素を全て削った非常にスパルタンなサスペンス・ホラーの佳作だと思いました。
    主人公のお婆ちゃんがとにかく格好良い、途中で何かお婆ちゃんがクリント・イーストウッドに見えてしまいました。お婆ちゃん・お母さん・孫娘の母子3代ヒロインに対して、出て来る男性キャラのダメっぷりに「女性の時代」を感じました。
    殺人鬼のマイケルの怖さは全く「人格」的要素を感じない所で、お婆ちゃんvsマイケルの戦いも「人vs人」というよりは、小説「熊嵐」(北海道で起きた人食い熊事件をモデルにした作品)に出て来る「羆vsマタギ」の様な印象を受けました。
    少し前に上映した「クワイエット・プレイス」もそうですが、こういう贅肉の無い作品には非常に好感を感じました。

    • !うゆうゆうゆゆ
    • 2019年 4月 13日

    もし良ければビューティフルボーイのレビューもお願いします。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】【99.9%見逃す】四葉が”泣いたタイミング”超…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】⚠️一部最新話ネタバレ注意⚠️ この2人仲良しでいて欲しい😭#編集#Al…
  3. 日本映画考察

    【動画】映画「さがす」ネタバレ全開感想考察レビュー【片山慎三・佐藤二朗・伊藤蒼・…
  4. 日本映画考察

    【動画】【ネタバレ大量注意】シン・エヴァンゲリオン感想/惣流→式波の理由/〇司令…
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】※ネタバレ注意※「コードギアス 奪還のロゼ」渋谷ヒットビジョン広告A
PAGE TOP