海外映画考察

【動画】映画ポスターにみる日本人とアメリカ人のセンスの違い #2ch #2ch面白いスレ

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】「クソつよ ゆで卵」ドウェイン・ジョンソンの雑学

    今回は「クソつよ ゆで卵」ドウェイン・ジョンソンの雑学を紹介してい…

  2. 海外映画考察

    【動画】#AKIRA 感想「原発と心の物語」

    大友克洋監督の『AKIRA』感想です。#shorts TMSア…

  3. 海外映画考察

    【動画】【鬼滅の刃】映画 無限列車編を見て煉獄さんが大好きになった外国人【海外の反応】

    鬼滅の刃 無限列車編を見た海外の反応です。□ ざっくり雑学【比…

コメント

    • @メカゴジラ-o2n
    • 2025年 2月 13日

    ナウシカスターウォーズやん

    • @eriot6755
    • 2025年 2月 13日

    ナウシカ、スターウォーズやんけ😂

    • @玉子踏んじゃった
    • 2025年 2月 13日

    中国のやつ好き

    • @B-wh5ul
    • 2025年 2月 13日

    ナウシカ端のほうにいて草

    • @genten34
    • 2025年 2月 13日

    ナウシカは、めちゃくちゃに編集されて意味不明なものになってたらしいね。

    • @灰0
    • 2025年 2月 13日

    字形も関係してんのかな…?とか思った
    アルファベットは全体的に形がかっちりしてるから、題名も映えやすいように壮大迫力orスマート系に偏りやすいのかも?と

    • @GUMi-mq8bz
    • 2025年 2月 13日

    ナウシカじゃなくてファイアーエムブレムじゃねーか!!

    • @-wamiya-6006
    • 2025年 2月 13日

    ナウシカの時悪魔博士みたいのおるぞ

    • @nananmi773
    • 2025年 2月 13日

    マジで国というより担当者の問題だなw

    • @kenchan-t1d
    • 2025年 2月 13日

    ナウシカ右上にいて草

    • @ごく普通のオタク
    • 2025年 2月 13日

    因みに、洋画の邦題のセンスは絶妙にダサい


    原題 JURASSIC WORLD DOMINION
    邦題 ジュラシック・ワールド 新たなる支配者

    • @パヤピヤ
    • 2025年 2月 13日

    中国のジブリのポスターは全部良かった

    • @じろーらも-s8s
    • 2025年 2月 13日

    途中で宇宙忍者いて草

    • @otokosiberia
    • 2025年 2月 13日

    ラピュタのやつ別の惑星から来たロボットで喋ってきそう

    • @酢豚の上のパイナップル
    • 2025年 2月 13日

    中国結構好きやわw

    • @comyuuya2171
    • 2025年 2月 13日

    まぁアメリカ版ロックマンのパッケージ見りゃねぇ…

    • @user-fw4ed5jd6d
    • 2025年 2月 13日

    中国は他の日本のアニメのポスター作るときもガチセンス良かった
    ポスターのセンスだけは伊達に4000年の歴史あるだけあるな

    • @rurihoshino4211
    • 2025年 2月 13日

    日本の洋画のポスターも大概だけどな

    • @うまいひじき-p6q
    • 2025年 2月 13日

    キングスマンめっちゃセンス良いやん

    • @ren1060
    • 2025年 2月 13日

    アメリカ人の血の気の多さに呆れる

    • @TwinkleSilverStar
    • 2025年 2月 13日

    ファミコンの海外版ロックマンのゲームパッケージ見れば・・・なぁ・・

    • @モルゲッソヨ-r6i
    • 2025年 2月 13日

    NOWティカでくさ

    • @めろね
    • 2025年 2月 13日

    アメリカのジブリってディズニー配給だからそりゃ技量高いよなって思ったらナウシカ

    • @時雨-u8h
    • 2025年 2月 13日

    もののけ姫はなかなかハイセンスやな

    • @yuki11161
    • 2025年 2月 13日

    ジブリはポスター全部ジブリが監修してるけど、他の映画は全部広告代理店か配給会社が謎のデザイナーがデザインして謎の会議で配置決めたりしてるからセンスが皆無

    • @kkout29718
    • 2025年 2月 13日

    韓国の町工場でワイワイやってる感じの映画ポスターが、日本やとお涙頂戴恋愛モノみたいなチープな映画ポスターになってたときは見たい感が一瞬で消え失せた

    • @馬刺し-j5p
    • 2025年 2月 13日

    ジブリがアカンだけでそれ以外は余裕で日本負けてるやろ

    • @クランベリー-i2g
    • 2025年 2月 13日

    日本人は映画の内容(あらすじ)で見るか決める
    アメリカ人はポスターの迫力(ネタバレが嫌い)で見るか決める
    って何かで聞いた。

    • @零点ゼロテン
    • 2025年 2月 13日

    ナウシカのペガサスなんなんだ

    • @user-Shiki.M
    • 2025年 2月 13日

    ナウシカはなんか日本アニメアンチかなんかの監督のせいであんなになったんじゃなかったっけ。

    • @buono0900
    • 2025年 2月 13日

    実写は逆に日本ダサくてアメリカかっこいい
    お互いにどうにかならんのか

    • @shiki0178
    • 2025年 2月 13日

    初期アベンジャーズとエイジオブウルトロンのキャッチコピーはマジでセンスなさすぎて恥ずかしい程だった

    • @さとーさんB
    • 2025年 2月 13日

    「ゴジラvsデストロイア」の台湾版タイトルは「恐龍帝國」だった記憶が。ジュラシックパークかよってな

    • @lilywhite945
    • 2025年 2月 13日

    監督ブチギレてそう…

    • @くりちゃん-l1m
    • 2025年 2月 13日

    ハングオーバー3あったのか…
    2まで見てめっちゃ笑ったから今度見てみるわw

    • @SPINATIOGRAUb
    • 2025年 2月 13日

    「勝手に戦え」

    • @田中一郎-z8o
    • 2025年 2月 13日

    ナウシカのポスターに悪魔博士がおるでよ

    • @maya9565
    • 2025年 2月 13日

    ラピュタの海外のやつは結構センスあると思う。

    • @へりぼヘボヘボ
    • 2025年 2月 13日

    AI生成じゃないのか

    • @みずいろ-i8s
    • 2025年 2月 13日

    ンボボボボオォ

    • @あんぽにゃ
    • 2025年 2月 13日

    日本の映画のポスターと言えばAKIRAがクソかっこいい

    • @リカを捨てた乙骨憂太
    • 2025年 2月 13日

    これアメリカのジブリ担当がやらかしただけやろ、アメリカの映画ポスター余裕で日本超えのセンスやで

    • @willow4620
    • 2025年 2月 13日

    ボンバーマンもなかなかだったハズ

    • @district3669
    • 2025年 2月 13日

    アメリカ人はそもそも日本人の4倍映画館行くからな
    ポスターの役割が全然違うねん

    • @TAKANASHIMIRAI
    • 2025年 2月 13日

    ロックマンも日本とアメリカじゃ全然違ってた希ガス

    • @たろ-u1q
    • 2025年 2月 13日

    まぁ日本も洋画のポスター鬼ダサいからな
    わけわからんキャッチコピーつけたがる

    • @PMAGーjda
    • 2025年 2月 13日

    個人的にはナウシカ以外はぶっちゃけアメリカの方が好き

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画考察

    【動画】映画「リズと青い鳥」音楽考察 ※ネタバレ注意! ライトモチーフと青い少女…
  2. 韓国映画考察

    【動画】【ゆっくり解説】テレビに映った心霊放送事故10選 part 2 (妄想ゲ…
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】呪術廻戦 151話 日本語 2021年06月03日発売の週刊少年ジャンプ…
  4. 日本映画考察

    【動画】ナミがゴール・D・ロジャーの娘とかいう考察あるけどさに対する読者…
  5. 日本映画考察

    【動画】【驚愕😳ルフィとジョイボーイはDの一族⁉️】カイドウもDの名を持っている…
PAGE TOP