韓国映画考察

【動画】言葉の誤用を指摘する人へ、東大理三から一言 #医学部 #灘 #ベテランち #かべ #東大 #高学歴


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

○サブチャンネルはこちら

https://youtube.com/@user-raijusub?si=7J3n4j_HOo1KTOXf

雷獣(@raiju_channel)

ベテランち(@veteranchi)

今井(@imaichannnel)

かべ(@kabe_raiju)

永遠(@towa_raiju)
https://twitter.com/towa_raiju

関連記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】韓国でブーム到来!日本原作のリメイク作品5選

    チャンネル登録をお願いしますね!スマホの方は右下に登録ボタンがあ…

  2. 韓国映画考察

    【動画】【衝撃】アメリカ軍の兵器がツッコミどころ満載すぎたwwww【ゆっくり解説】

    アメリカ軍の珍兵器にツッコミを入れつつ・・・解説してみました。…

  3. 韓国映画考察

    【動画】おすすめ韓国映画5選_韓国映画初心者は必見!

    韓国映画初心者は必見!神韓国映画5選「パラサイト 半地下の家族」…

コメント

    • @AruiwaYamada
    • 2025年 11月 14日

    世論をセロンって言いたい

    • @Chaewowa
    • 2025年 11月 14日

    俺も無断転載はむだんてんのりって言うようにしとる。

    • @ノロウイルス-p1b
    • 2025年 11月 14日

    尊い(たっとい)とかな

    • @ただの高校生-w8d
    • 2025年 11月 14日

    キレキレのパンチラインぶちかました後ちょっぴり舞うの美しすぎる。

    • @narahararara
    • 2025年 11月 14日

    もろばって調べても全然出てこなかったわ、なんか正しいのはもろはっぽいし

    • @しろ-p7k
    • 2025年 11月 14日

    代替品をだいたいひんって言ってる

    • @user-aasdfghjk
    • 2025年 11月 14日

    化学と科学、ら抜き言葉だと尊敬と受動と可能が分かる。あと指摘するヤバいやつも分かる。ばけがくもら抜き言葉もメリットしかない。
    頭いいぶって指摘する頭悪いやつが一瞬で炙りだされる。

    • @はなせれぷ
    • 2025年 11月 14日

    ぼくは「頭痛が痛い」を心から支持しています

    • @nothing_shiga
    • 2025年 11月 14日

    『チゲ鍋』や『マグカップ』などと重言を普段から使ってるのに『頭痛が痛い』だけを目の敵にする雷獣の皆さんこんにちは

    • @れこ-i2s
    • 2025年 11月 14日

    逆張りを「さかはり」って言ってる

    • @horibemax
    • 2025年 11月 14日

    経世済民って言う

    • @あられちゃん-v1g
    • 2025年 11月 14日

    プラシーボじゃなくてプラセボ

    • @Omang_Chos
    • 2025年 11月 14日

    俺は絶対に的を得るって言い続ける

    • @ひらひら-q5z
    • 2025年 11月 14日

    「なるほど」と言われてキレる客とかってこと?

    • @つつじヶ丘岬
    • 2025年 11月 14日

    え、ループしてる?

    • @calbeeeeeeee8434
    • 2025年 11月 14日

    その分野はベテランちの独擅場かも

    • @taroheeee
    • 2025年 11月 14日

    大地震はおおじしんと読む

    • @umbrella5523
    • 2025年 11月 14日

    一段落
    故意

    • @井上薫-u8f
    • 2025年 11月 14日

    馬から落馬はナツミが言ってるイメージ

    • @moufumofumofu
    • 2025年 11月 14日

    比例、反比例の誤用を許せない!

    • @smartOroch
    • 2025年 11月 14日

    既存(きそん)って言いたい

    • @rimyu6845
    • 2025年 11月 14日

    最初にオチ持ってきてループするやつ使うタイミングおもしろい

    • @おいも-e5z
    • 2025年 11月 14日

    斜に構えるは、はすと読むようにしてる

    • @天ぷらうどん-b9s
    • 2025年 11月 14日

    世論

    • @ordinarywitch1
    • 2025年 11月 14日

    場合の数(すう)とかね

    • @葛飾白菜-8931
    • 2025年 11月 14日

    雰囲気
    ふんいき
    ふいんき

    • @あいういお-g3e
    • 2025年 11月 14日

    消耗をショウコウと読む的な

    • @えいじりんてぃ
    • 2025年 11月 14日

    勉強になるなあ、わたしも1つ「間髪をいれず」

    • @user-im4qp4mn6r
    • 2025年 11月 14日

    苦笑はどう思いますか

    • @るみなす-y3p
    • 2025年 11月 14日

    ちょっと違うけど英語の同族目的語好き
    (dance a dance. die a death.)

    • @ねこ-z8f8f
    • 2025年 11月 14日

    「依存」を「いそん」って言ってます

    • @mnaka2113
    • 2025年 11月 14日

    最近「〜しずらい」が凄く気になる。指摘してる人に対して伝わればいいとか時代だとか返信がつくの見てさらに怖くなってる。自分では使わないように気をつけないと。

    • @ononoimoko4899
    • 2025年 11月 14日

    ら抜き言葉は会話なら気にならないけど、文章で見ると途端にめちゃくちゃ馬鹿に見えるから、できるだけ入れるようにしてる
    食べられるとか

    • @ソク-w2z
    • 2025年 11月 14日

    言葉って無限にあるし、記憶はどんどん忘れていく、雰囲気が伝われば良いと思う。

    • @ms-sg3rq
    • 2025年 11月 14日

    べて母の遺伝子を感じる

    • @GG-cz1rp
    • 2025年 11月 14日

    カベが指摘しとんねん

    • @kkkkkkkkkkaaa-n3i
    • 2025年 11月 14日

    ※的を射るも的を得るも令和ではどちらも正解です。

    • @浪スクール生
    • 2025年 11月 14日

    法学出身だから遺言を「ゆいごん」ではなく「いごん」っていう

    • @タローラモ山田
    • 2025年 11月 14日

    勉強できなかったんやなって思うだけでええのにわざわざ言わなくて良いのほんまそれな

    • @Aten-sun
    • 2025年 11月 14日

    敷居が高いとか檄を飛ばすとかはよく言われるやつね

    • @瑠璃龍降臨
    • 2025年 11月 14日

    依存いそん
    重複ちょうふく
    早急さっきゅう
    とかはなんか意識して言ってるかも

    • @ぱーす-f8t
    • 2025年 11月 14日

    正直理系でもないのにバケ学とわざわざ言ってる人も自分知ってますアピールに感じる。

    • @user-jonnoekurea
    • 2025年 11月 14日

    兄弟姉妹(けいていしまい、xiōng dì jiě mèi)

    • @たかはら-h3e
    • 2025年 11月 14日

    期日前投票 きじつぜんとうひょう
    依存 いそん って言いたくなる

    • @9zhm
    • 2025年 11月 14日

    なるべくアピールしながら「きじつぜん」投票って言いがち

    • @山田太郎-n7q6g
    • 2025年 11月 14日

    当方をとうかたって読んでた😂

    • @山田太郎-n7q6g
    • 2025年 11月 14日

    早急 雰囲気

    • @785-p7g
    • 2025年 11月 14日

    ファンをフアンと言う

    • @非現実的な枕
    • 2025年 11月 14日

    斜に構える

    • @kaz5737
    • 2025年 11月 14日

    世論(せろん)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画考察

    【動画】【 ホラー映画 】考察型ホラー映画『 N号棟 』見所紹介【 ホラー映画紹…
  2. 海外映画考察

    【動画】【烏は主を選ばない】外界とは?人間とは?ついに明かされた山内の秘密を解説…
  3. 海外映画ネタバレ

    【動画】【アニメ1期から10年】ついに完結!原作との違いやエンディングは?「進撃…
  4. 海外映画ネタバレ

    【動画】劇場版『チェンソーマン レゼ篇』WEB CM【キャラクター篇】
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】映画『ノマドランド』感想レビュー編ネタバレあり
PAGE TOP